• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2009年08月09日

2009 千歳基地航空祭

年に1度の千歳航空祭に今年も行ってきました。



一応晴れてはいたんですが、雲が多い上に低くて、演技飛行はかなり削られてしまいました。






政府専用機も展示飛行してくれました。



今日は階段の途中まで上らせてくれました・・・、でも中を見せて欲しいです。


今はF15ばかりですが、僕が子供の頃はこのF104が主力でした。




今年はあのサンダーバーズが千歳にも来るらしいです!!
見に行きたい~!!

・・・でも10/15って平日なんですが・・・(/_-。)。。。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/08/09 17:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:05
美しいですね!青空に飛行機が映えます。もう秋空のような・・・

こちらはどんよりと暑かったり,思いついたように大雨が降ったりです。
コメントへの返答
2009年8月9日 20:20
今日は雲が多くて、実はかなり絵にならない感じでした・・・。

すっかり秋空です・・・(;^_^A
というか今年は夏空を見なかった気がします・・・。
2009年8月9日 20:37
お久しぶりです!!

基地祭、、良いですね〜
久しぶりに、僕も行きたいなぁ〜

F104、、、86と共に大好きです(^_^)

コメントへの返答
2009年8月9日 20:49
ご無沙汰してました^^

なんだか、久しぶりに写真撮った気がしますよ。トホホ・・・。

子供の頃はブルーインパルスもF86Fでしたね~。
まだカラースモークもバリバリだった時代です。懐かしいなぁ~。


それにしても飛ぶ飛行機を撮ると、さすがに限界感じます、カメラ・・・。
AFも露出もダイナミックレンジも・・・。
2009年8月9日 21:20
yahさん、こんちは!!
ってすごくお久しぶりなんですが、お元気されてましたか?
何時復活されるかと心待ちにしておりました(*^。^*)

今日は千歳航空際に行ってらっしゃったんですね。
お天気が悪かったということで、せっかくのブルーインパルスの演技飛行もちょっと残念でしたね。


ところでサンダーバーズ、千歳に来るのが決定なんですね。。
むっちゃうらやましいです。

浜松にも来るんじゃないかという噂もあるみたいでして、もしそうだったら見に行こうかなと思ってます(*^。^*)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:40
はっさくさん、こんばんは!
ご無沙汰してました。

新しい職場での仕事には慣れたんですが、時間が長いから疲れます・・・

雲が多くて、ちょっと上昇したら雲の中に入ってしまうんで、ハートや星を描くのはムリでしたね。

そうなんですよ!
サンダーバーズがやってくるんです!
でも10/15って平日なんですよ。
何かの間違い?であって欲しいんですが・・・。
今の職場では平日に休みを取ることはムリです・・・(/_-。)。
2009年8月9日 21:35
おばんです~
ボクも行ってましたよ!
本当に残念でした・・・「コレくらいなのに?」って
人も今年は異常に多かった様におもいますが?!

でも、現在2空団の中で仕事していまして
先日ブルーインパルス&F16(2回)の練習を特等席で
見れたので少し満足かな~(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:43
こんばんは!
やはり行ってましたか!
去年も行ってらしたので、今年もかな~?と思ってはいたんですが・・・。

夕方のニュースで言ってたんですが、過去最高の人出だったらしいです。
なんと128,000人!(ちなみに去年は71,000人だったらしい)
千歳の人口でも10万もいないのに・・・。

この1週間は予行をやってたみたいなんで、たくさん見れたんじゃないですか~?
2009年8月9日 21:36
ご無沙汰ぶりのお疲れ様でした。
ちょっと残念な天気でしたが、今年も楽しんできました(^^

でも今日の天気だと午前中はぜんぜんNGでしたね(苦笑
午後からにかけて、久々にのんびり航空祭を見たような気がします(^^

写真チェックは実家帰省してのんびりとやろうかとおもいます。

さて。10月、どうやって休もうかしら(^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 21:48
お疲れ様でした~!

なんだかんだ言っても、行くと楽しめますね^^

雲が多くて残念でしたが、ちょっと前の週間予報じゃ「日曜は雨」となってたんで、飛んだだけでもよかったです。

10月は僕は多分休みが撮れないんで、写真見せてください!
2009年8月9日 21:41
こんばんは^^

生で戦闘機、羨ましいです。
北海道はどんな場所でも写真がとれますね。

たった今仕事が終わりました(汗)
連休など関係の無い仕事なので大変です(大汗)

*こちら日本一蒸し暑い場視に住んでるのに、台風接近で蒸し暑さ200%です(滝汗)
北海道は涼しいでしょうね~^^
コメントへの返答
2009年8月9日 21:53
こんばんは^^

遅くまでお仕事ご苦労様です(;^_^A

ただ飛んでるだけのF15なら日常見れますが、目の前で機動飛行するのはやっぱカッコよいです。

僕は蒸し暑いのは超苦手です!
北海道はやっと「夏の気温」になってきた感じです。
(しかしながら、空はすっかり“秋空”ですが)

今年は蒸し暑いことが(今のところ)ほとんどないので助かってます~。
2009年8月9日 22:35
お久しぶりです~!!

さすがyahさん、素晴らしい写真ばかりです(^^)

今年は自宅屋上と、職場の屋上から見てました。
現地に行って見たらもっと迫力あったんでしょうね~。


サンダーバーズは平日なので、見るのは無理かな~(T_T)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:02
ご無沙汰しておりました^^

いやいや・・・(;^_^A
写真、ほとんど失敗ばかりでした。
ここに載せたのも、少しでも見栄をよくするためにリタッチしてます(;^_^A

サンダーバーズはスケジュールが密で、平日しか取れなかったんでしょうね~。残念です(/_-。)。
2009年8月9日 22:47
お久しぶりです!?

いや~さすがな写真ですね!
「日本国」の飛行機、私も中を見てみたいです♪
今年は半分まで・・・てことは、来年は3/4くらい上れるようになるかもですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:05
お久しぶりでした~!?

いやいや、、、
写真はもう限界感じてます。
4年前のデジカメじゃ、現代の品質には全然及ばないです・・・。

イトパンさん、簡単です!
総理大臣になればいいんです!

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation