• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2010年03月22日

ホイールクリスタル

今朝もまた要らない雪が積もってしまいましたが、そろそろ夏タイヤの準備の時期です。

2シーズン履いた標準装着のタイヤは少しは溝が残ってるので、シーズン初めは履くつもりでしたが、買っちゃうことにしました。

そこで急遽ホイール・コーティング。




以前も使った、ホイールクリスタル
これ、拭き取り時にも粉とか出ないので、部屋でやりました。





ピカッ!ってなった!(気がする)




今年はインチダウン&軽量ホイールによりバネ下重量の大幅な軽量化で、ハンドリングと燃費の向上が見込まれますね!!楽しみです。


タイヤはまだ買ってませんが、POTENZA S001にする予定です。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2010/03/22 21:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:04
「ホイールクリスタル」
何やら良さげなアイテムですね!
自分も夏タイヤに履き替える時にでも試してみたいと思います!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:12
僕もこれを夏用に使用するのは初めてなんです。
冬用には使ったんですが、さすがに塩カル攻撃には耐えれなかった・・・。
夏の使用でどこまで耐久性があるのか楽しみです。
もしホイールが汚れているのなら、あわせて「ホイルクリン」も使うといいですよ。
2010年3月22日 22:20
こんばんは~

これはプロ用でしょうか?
耐久性が気になりますが、良ければ私も施工してみようと思います。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:36
こんばんは!

ネット通販でしか買えない商品ですが、特に「プロ用」とは謳ってないようです。

夏用ホイールに施行するのは初めてなんですが、プロにやってもらうのよりは耐久性は劣るんじゃないかと思います。
2010年3月23日 7:36
いや~ピッカピカですね♪

なにかとホイールは酷使されるんで、守ってあげるのは大事ですよね~。

・・・と、ノーメンテな私が言ってみたり(滝汗)
コメントへの返答
2010年3月23日 10:55
いやいや、僕も最初だけですよ。
実際、ボディの方はかなり傷んでるのに、既にやる気ない状態・・・。

でも春になったら一回くらい、下地処理からしてコーティングかけるかなぁ・・・。
2010年3月23日 17:19
きゃ~~ピッカピか^^
履きかえる前に 綺麗になんて
さすが おしゃれは足元からと
言ってらしゃっただけ ありますね^^

でも あの駐車場には 入れたくないですね…
こんなに綺麗なの勿体無いもん
コメントへの返答
2010年3月23日 18:53
このホイールはまだほとんど使ってないのでピカピカです^^

タイヤ買ってもあの駐車場が少しはマシにならないと、履き替えたくないですね~。タイヤもホイールもすぐドロドロになっちゃう・・・。

それにそろそろ夏靴でも新調しようかと思ってるけど、毎日あの泥に入るかと思うと、新しい靴を履いてくのも勿体無い・・・。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation