• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2011年03月17日

ETC付けた

世の中が大変な時にどーでもいい話なんだけど、自分の備忘録のため書いた。
先日ディーラーに1年点検を出した際に(今さらだけど)ETCを付けてもらった。
 

 



高速道路はほとんど使わない(ようにしてる)から、今まで付けてなかったわけです。(ETC割引が長く続くとも思ってなかったし)
さらに昨年からは岩見沢から北と道東道も無料になって、ますます必要ないなと思っていたのですが・・・。

やはり函館に行く時は高速を使ったほうが断然速いんです。
あと小樽に行く時も。

小樽なんか距離的にはたいしたことないんですが、下道を通るとえらく時間がかかるんです。(なので小樽にはほとんど行かない)

ということで遅ればせながらETC付けました。
(まだETCカードは届いてない)

合計金額
¥24,720(税込み)
 (本体¥13,143、工賃¥8,000、セットアップ料2,400 ・・・いずれも税抜き)


案外高いんですね、ETC・・・

結局付けることになるのなら補助金が出た時に付けておけばよかった・・・。  
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2011/03/17 11:18:45

イイね!0件



タグ

ETC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 12:01
私はyahooのキャンペーン時に購入したので、取り付け工賃5000円で済みました。
最初はETCなんていらないな~と思ったんですけど、つけたらガンガン使ってます。(笑)
コメントへの返答
2011年3月17日 12:52
えぇ!
5,000円だけで全部済んだんですか??
2万の差はデカい・・・。

僕もこれから小樽とか気軽に行くようになるかもしれません。
2011年3月17日 13:49
ETC,便利ですよね。札幌にいたときは,小樽は下道でも意外と近くて,しょちゅう行ってました。最近はちょっと寂れてしまった?感もありますが・・・

函館は下道では遠かったです^^; でもこちらで同じ距離を移動しようとしたらもっと遠く感じますよ。
コメントへの返答
2011年3月17日 16:00
実は別の理由もあってETCを付けずにいたんですが・・・
ついに土日1,000円に負けて付けることにしました。
(付けたと思ったら土日1,000円がなくならないといいんですが・・・)

函館は高速使うと使わないとじゃかなり時間が違ってきますね。
小樽も札幌市内を抜けるのが時間かかるんですよね。
2011年3月17日 21:46
お久しぶりです
函館の言葉が出たので・・・(笑
私も高速利用しますが、函館から札幌は豊浦辺りで降りて中山通った方が60km近く距離が短いそうで。私は全部高速ですけど。
コメントへの返答
2011年3月17日 21:54
ご無沙汰してました^^

確かに距離だけで言えば短いかもしれませんが、時間で言えば断然高速の方が短いですよね。
(それに土日なら長く乗っても短く乗っても料金変わらないし・・・)

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation