• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2011年04月06日

DISTANCE TO EMPTY: 0km



今日は仕事が昼で終わったので、久しぶりに室蘭まで行ってきました。

チキウ岬まで残り3kmあまり、ってトコで・・・

 
 Σ( ̄□ ̄;)!
ナビで最寄のスタンド調べると、3.8kmもある!!
幸い下り坂が多かったので、慣性を最大限利用して何とか辿り着くことができました・・・。

ガソリンの残りが少ない時はスタンドを選ばずに入れましょう・・・。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2011/04/06 22:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

当選!
SONIC33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 22:34
うわ〜マジで間一髪でしたね!
んで、結局何リッター入ったんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月6日 22:52
さすがに0㎞の表示は初めてでした。

52ℓ入りました。
(タンク容量55ℓ)

登り坂でガソリンが偏ってたから0㎞になったんだと思います。
(そう思っていても焦りました)
2011年4月6日 22:51
3月下旬のガソリン不足時はどこのスタンドも売り切れで
あせりました。
ランプが点いてからも10km位は走れるのでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 22:54
北海道はほとんど震災の影響もなく、ガソリン入れるのに困りもしなかったです。

こういう表示は脅しの意味も込めてちょっと早めに点灯するんでしょうが、いつ止まるかとドキドキものでした。
2011年4月6日 23:59
うわぁ~^^;
0の表示は 嫌ですね。。。

インプには残りどれくらい 
走れるか表示されないのですが
マークが付いてから かなり経っても
値段が高いと 次のスタンドと思ってる間に
スタンドが無くなり 目的地まであと ちょっとの時に
あきらめた事あります(笑)
同じように下り坂で 戻った所のスタンドで
事なきを得ましたw
こんな 間抜けな事をしたのは
私1人で レイナの散歩に ドライブの時ですが^^;
コメントへの返答
2011年4月7日 6:08
0はさすがに焦ります。
JAFの世話になるのか?と頭をよぎりました。

地元だとガソリン入れるスタンドは決まってるからいいんですけど、
出先だと安い所を探してるうちにどんどん減っていき、
本当の最後にはスタンドがなくなる。
昨日もまさにそんな感じでした。

残り少なくなったらケチらずに、入れなきゃだめですね・・・(;^_^A
2011年4月7日 8:16
燃料ゲージ壊れているから、完璧EMPTYオイラ3回くらいやらかしています。
最近は常に携行缶で10L持っているから、気持ちに余裕あります^^
コメントへの返答
2011年4月7日 9:31
>燃料ゲージ壊れている
・・・てことは、走行距離を見ながら勘で残量を推測するんですか?
僕は86時代に1度だけガス欠したことがあります。
交差点で赤信号で止まったら、そのまま動かなくなって周囲に迷惑かけました・・・(;^_^A
2011年4月7日 9:42
ガス欠の経験はありませんが、エンプティランプはいつもの事です。

実際にランプがついた時点での正確な残量はわかりませんが、前にDで聞いた所私の車は8Lくらいの
残量で付くようなので50kmは確実に大丈夫というあまり根拠のない自信をもっています(笑)

自分ひとりの時ならあまり気にしませんが、誰かを乗せている時にランプが付くと気を揉ませるようで
申し訳ないので余裕を持って給油したいものですw

それにしてもガソリン高いですね・・・
コメントへの返答
2011年4月7日 11:29
僕はエンプティランプが点いてから100kmは走れる!という感覚です。

出先だと高いスタンドで入れる羽目になることが多いので、ちょい早め早めに地元で入れるように心がけてはいるのですが・・・。

昨日はハイオク160円でした。
いつも行ってるスタンドだと、会員になってることもあるから149円で入れれます。

50リッターで550円の違い・・・。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation