• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2012年10月01日

日本一早い紅葉~ 大雪山 高原温泉沼めぐり


昨日はイマイチな天気の中、大雪山に紅葉を見に行ってきました。
1週間前はまだ1~2割程度の紅葉でしたが、昨日はなかなかいいカンジでした。
























よかったらヤマレコの記事もご覧なってください。


***
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2012/10/01 13:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

代車Q2
わかかなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 13:07
もう紅葉ですか~。
流石に山は早いですね。(^.^)
コメントへの返答
2012年10月1日 13:37
山の中でも大雪山くらいでしょうね、まだ。

ニセコはまだ紅葉してないようです。
2012年10月1日 15:50
こちらは、今日30℃越えでした。
こんなに鮮やかに色づいているのですね~

登る苦労が報われる瞬間ですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 18:19
北海道は先週辺りからようやく涼しくなってきました。
猛暑の影響で今年は紅葉が遅れており、色づく前に枯れてきてるのも多いです。

でもなんだかんだ言っても大雪山の紅葉は綺麗です。
2012年10月1日 18:42
さすがは大雪山ですね。
木立が紅葉してるなんて^^

富山も紅葉ははじまってますが、
さすがに標高2000メートル以上のみです(笑)

露濡れた葉っぱが好きです♪
コメントへの返答
2012年10月1日 21:40
北海道でも既に紅葉してるのは大雪山くらいだと思います。

とはいえ急に涼しくなったから、一気に紅葉が降りてくるかもしれません。

雨の中歩くのはイヤですが、濡れた葉っぱの質感とか綺麗ですね。
2012年10月1日 19:15
早速、紅葉を見に行って来たんですね!

今年は、9月の猛暑の影響で、紅葉が遅れているって話しも有りましたが、少しずつ季節は進んでるんですね。

中々仕事の都合(&現在は車の都合も)あり、遠征が出来ないんですが、支笏湖・定山渓方向の紅葉は見に行こうと思ってます。

時間が合えば、今年中にまたお会いしたいですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 22:06
2週連続で大雪山に行ってきました。
1週間前はまだ全然でしたが、昨日はそれなりに紅葉が進んで綺麗でした。

今月下旬くらいには近辺でも紅葉が見れるでしょうね。
定山渓の紅葉もいいかもしれませんね。

またプチオフしたいですね!是非!
2012年10月1日 21:33
わ~~綺麗ですね。

こういった紅葉見たことないんで、肉眼で見たいものです。

コメントへの返答
2012年10月1日 22:08
自然は色んな綺麗を見せてくれるなー、って思いますよ。

こういう紅葉って珍しいんですかね?僕にはよくわかりませんが、、、
2012年10月1日 21:49
絶景ですね~。
九州では見れない風景です。
もう一度、秋に行きたいですね~。
コメントへの返答
2012年10月1日 22:12
こういう紅葉って九州にはないんですか?

紅葉の時期の大雪山はオススメです!
花の時期もオススメですが、、、
2012年10月2日 22:19
是非プチオフしましょう!

って車がまだ帰ってこないんで・・・

また連絡しますね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月3日 6:41
何にもなくてもたまにやりたいですね!

何か美味しいもの(というか普通のもの)食べながら、取り留めない話をするだけでいいので。

連絡待ってます!
2012年10月5日 20:10
こんばんわ。ご無沙汰しています。
上から5枚目の写真に惹かれて思わずコメントしました。
ただただ美しい。色合いも素的ですね。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:06
こんばんは。コメントありがとうございます。
大雪高原沼めぐりは初めて行きましたが、ここはいいトコですね!
やっぱ沼があると紅葉も一層映えます。

遅れていた大雪山の紅葉も昨日くらいがピークになったって言うんで、今度の連休はまた泊まりで大雪に行く予定です。
2012年10月5日 21:34
お友達のイイねからお邪魔しました。

来週の後半から北海道の旅行を計画しています。
川湯、糠平、旭岳と廻ります。
こんなステキな写真は無理ですが、紅葉楽しみです♪
コメントへの返答
2012年10月5日 22:08
ご訪問とコメントありがとうございます。

今年は猛暑で遅れてますが、例年なら旭岳は冠雪している頃です。
雪が降らないことを祈ってます!

雪景色もまた綺麗ではありますが。
(歩けるくらいの雪ならいいですけどね)

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation