• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2012年10月29日

Leggenda & XI3 の簡単インプレ

土曜日にタイヤ交換してから約400㎞ほど走りましたので、軽くインプレを。


足元が黒く引き締まって精悍になりました。
純正のオレンジもオシャレでいいですけど、こっちもなかなかカッコよいです。


赤キャリパーがより目立つようになりました。
ナットはホイールに付属してたものを使いました。
純正でないからか、ナットキャップがうまくはまった感じになりません。
なので付けてないです。付けてたら走行中に緩んだので、飛んでなくなりそうです。


純正ホイールより+オフセットなので、タイヤが中に入りました。
純正並にするには5~8mm程度のスペーサー噛ませた方がいいでしょう。
僕はこのまま行きますが。


フロントキャリパ-との隙間はかなり少ないです。
でもダートラでもやるんじゃなければ問題ないかと思います。
アスファルト上しか走ってませんが、もちろん当たることはありません。



まだアスファルト上しか走ってませんが、XI3の乗り味はXI2に非常に似ています。
スタッドレスとしては剛性感が高いです。よれる感じがあまりありません。
そして音が静か。これもミシュランの美点です。
他社の最新のスタッドレスと比較したわけでないので、なんとも言えませんが、
アスファルト上での性能は抜きん出てるんじゃないでしょうか。

それでいて雪道の性能も高い(XI2での話ですが)。

インチダウン&タイヤ幅を細くしたこともあって、燃費は確実に純正タイヤより良くなると思います。

早く雪上性能を確かめてみたいですね。


***
ブログ一覧 | DS3 | クルマ
Posted at 2012/10/29 19:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 19:23
こんばんは~

ホイール良いですね~DS3Rに似合います!

少ないクリアランスですね!
そう言う私のも2mm位ですけど・・・

ちなみにボディー下部周りがカーボンっぽいのですが、
純正でしょうか?それともカーボンシートですか?
コメントへの返答
2012年10月29日 19:54
こんばんはー。

純正のオシャレな雰囲気から、昔で言う所の「ボーイズレーサー」的な雰囲気になりました。
ちょっと気に入ってます。

クリアランス少ないけどこのまま行くことにしました。

DS3Rの下回り1周は全てドライカーボンです。
室内にもドライカーボンパーツが各所に使われています。
カッコいいんですけど、軽量化にどれほど貢献してるかは不明です。
(無駄に金かけてる?)
2012年10月29日 20:12
今晩は♪

吾が輩的には此方のイメージの方が「レーシング」っぽくて好きだなぁ~(^^)

コメントへの返答
2012年10月29日 20:22
確かに、こっちの方が精悍で「レーシー」ですよね。
僕もそう思います!

黒い中にピカっと光る赤いキャリパーがカッコいいですし。
2012年10月29日 20:48
格好良いですよ~♪

オフセットも選択肢があればいいんですけどね~。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:26
オフセットの選択肢。あればいいですよねー。
OZは実質ひとつしかないですからねぇ~。
ボルクみたいに何通りかあればいいんですけど。
2012年10月29日 22:04
オレンジホイールも好きですが、これも超カコイイですVV

コメントへの返答
2012年10月30日 6:02
ありがとうございます!
なかなか似合ってますよね!

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation