• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2015年01月01日

2015 明けましておめでとうございます。

2015 明けましておめでとうございます。



2015年元旦



明けましておめでとうございます。







最近更新がすっかり疎になっておりますが、
ログインだけはほぼ毎日しております。



3月には1回目の車検がやってきます。
買い換えるお金もないので通す予定です。



そういえば5月にはFD3Sの6回目の車検もあるんだった(汗)
自動車税も来るし、非常に苦しい春です。




今年も昨年同様ボチボチ登山に加え
野鳥撮影もやりたいと思っております。



もしも気が向いたならば
別ブログ の方へお越しください。



今年もどうぞよろしくお願いいたします。




m(_ _)m










***
ブログ一覧 | 時節 | 日記
Posted at 2015/01/01 08:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 11:09
明けましておめでとうございます。

山の写真、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年1月1日 12:33
明けましておめでとうございます。

今年も登れるようがんばります~!
2015年1月1日 18:36
明けましておめでとうございます(・∀・)
今年も登山に写真に楽しみにしてますょ(*´∀`)
コメントへの返答
2015年1月1日 18:49
明けましておめでとうございます。
今年も無理ない範囲でがんばります。
お互い山を楽しみましょう!
2015年1月1日 18:48
あけましておめでとうございます^^

別ブログのほうを拝見させていただきました。
フクロウがカワイイ(^◇^)

アートのようなFD3Sの写真のアップも楽しみにしております。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月1日 18:51
あけましておめでとうございます^^

最近は野鳥観察にもハマりつつあります。。。
可愛い野鳥の姿に癒されます。

たまにFDに乗ったときはまた写真撮りますね。

今年もよろしくお願いします。
2015年1月2日 7:30
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

登山もいいけど、野鳥もね♪
登山しながら野鳥も撮れますね。

北海道に野鳥撮影に行きたいなぁ・・・
コメントへの返答
2015年1月2日 16:21
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

D4sにゴーヨン、憧れの機材です!
僕は80-400mmで撮って思い切りトリミングです。

野鳥は難しいですねぇ!
時間かけても成果のないこともしばしばです。
2015年1月2日 8:16
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月2日 16:24
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

僕もお金あったらゴルフRに乗り換えたいです~!
2015年1月4日 10:18
明けましておめでとうございます!!

年男ですか?! 私は最後の30代です。。。

今年も毎日を大切に過ごしていきましょう!!

D750の調子はいかがですか?
コメントへの返答
2015年1月4日 20:03
明けましておめでとうございます!

30代ですか!
まだまだ若いですね~!!

ホント、1日1日を大切にしないといけませんね。
今日出来ることを明日に持ち越さないようにしよう~。

D750イイですよ!
毎日使ってます!!
2015年1月16日 14:23
お邪魔いたします
いつも拝見させていただいております
出遅れてしまいましたが・・・
今年もyahさんの更新を楽しみにしております
またお邪魔させてくださいね♪
コメントへの返答
2015年1月16日 15:50
keikoαさん。
初めまして、でしょうか?
ご訪問とコメントありがとうございます。
m(_ _)m

ここの記事は滅多に更新しなくて申し訳ないです。
気が向いたら別のブログの方にいらしてくださいね。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation