• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2008年01月30日

Focus ST

Focus ST 欧州フォードが輸入中止になったことに関して、実際に営業の人の話を聞こうと思い、先日フォード北海道の苫小牧店に行ってみた。


するとフォーカスSTの新古車を1台、フォード北海道琴似店で持っているという。なので今日はそれを見に行った。


欧州フォードのクルマは一般的にはほとんど知られていないが、評論家受けはよく、いいクルマらしい(乗ったことはない)。
特にSTシリーズの完成度はかなり高いらしい。
そんなクルマが正規輸入されなくなってしまったことは非常に残念だ。


で、そのフォーカスST。色はパンサーブラック。2007年3月の登録。WRC開催時に十勝まで自走したらしいが、それ以外はほとんど走ってはおらず、走行距離はたったの326㎞。新車同然だ。


価格268万円。
(コミコミ価格で約290万。ボディコーティング済み。)


中古車の相場は298万くらいするから、新車同然の状態のこのクルマはかなりお買い得だ。しかも最後の1台。


/(-_-)\う~ん・・・


一人商談中の人がいるらしいが・・・。
誰か、買う人いませんか?


しばらく売れ残っていたら買ってしまいそうだ・・・。


帰りにルノーにも寄ってメガーヌRS(3Dr.)も見積もりしてもらった。
こっちはコミコミで約430万
こりゃ高い。買えない。


値段のことは抜きにして自分で選ぶとすれば・・・。


純粋に走りだけで言えば多分フォーカスの方がいいでしょう。
でもメガーヌのあの個性的なスタイルは魅力だ。


クルマにおけるスタイリングというのはかなり重要なところなので、どっちかを選ぶならメガーヌかな・・・。


でもフォーカスもいい・・・。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2008/01/30 23:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

盆休み突入
バーバンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 11:35
メガーヌは個性的で、なかなか良いですね

僕は、SEGAラリーが流行っていた頃
プジョー306が欲しいと思っていました~(笑)

RE一度も乗ったこと無いので
今度、乗せて下さい m(__)m
コメントへの返答
2008年1月31日 12:02
REってロータリーエンジンの略ですよね・・・?
いいっすよ!でもRX-7は晴れの日限定ですが・・・。
冬は全く乗らないので週一くらいでエンジンはかけてるのですが、ついにかからなくなってしまいました・・・。

ところで、そろそろごはんでも食べに行きますか~!
2008年1月31日 13:14
是非、行きましょう!
都合の良い日、連絡します。

今日はこれから帯広なんです・・・。
すみません m(__)m

コメントへの返答
2008年1月31日 13:47
でわでわ。
よろしくお願いします。

携帯番号とアドレス送っておきます。
2008年1月31日 21:20
はじめまして。足跡からきましたw

フォーカスSTとはお目が高いですね^^
乗り心地は最高ですよ。個人的には同じ国であるゴルフやBMなどのドイツ車勢より大好きです。[ディーラ側でもゆれていますが、基本ドイツ車という事らしいです]

初代フォーカスもそうだったんですが、あまりにも出来がよすぎて、自分の運転がうまくなった気にさせられることです…。
コメントへの返答
2008年1月31日 21:40
ヨーコさん、コメントありがとうございます。(∩_∩)

ヨーコさんもサクソの前はフォーカスに乗っていらしたのですよね。

フォーカスはやっぱりそんなにもいいですかー!ますます欲しくなってしまいますよ~!

PS:ヨーコさんがフォードを降りた理由、僕も興味あります!
2008年2月4日 22:02
はじめまして。フォーカスSTもゴルフGTIも運転させていただいたことがあるのですが,ワタシはフォーカスにKOされました。「妊婦も楽しめるホットハッチ」「アイスバーンでも乗り心地のいいFF」いかがです?
コメントへの返答
2008年2月4日 23:02
!!!
そうですか!やっぱりいいですか!フォーカスST!フォーカスを知ってる人で、フォーカスのこと悪くいう人いませんよね!それだけいいクルマってことなんでしょう!
/(-_-)\う~ん・・・
本気で欲しくなってきたぞ・・・。

でも現実の話、お金ないし、、、
仕事も変えようかって時にローン組む勇気もなし、、、

それに商談中だった人が、多分契約したんじゃないかと思われます・・・。
2008年2月16日 0:51
始めまして!
先日デーラーの話では
STを探してる人が見えたので全国で探すと、北海道に最後の1台(黒)があったとか・・
もう売れたそうです!

この車のことだったのかなと・・
コメントへの返答
2008年2月16日 23:39
coloradさん、コメントありがとうございます。

きっとこのSTのことなんでしょうね。
僕が見に行ったのが1/30で、その時の話しでは商談中の人がいて、2/2のまた来ることになっている、買う可能性が高い、ってことでした。
なので多分その方が買ったのでしょう。

でもその方は昨年フィエスタSTの白を買ったばかりで、フォーカスSTを買う場合はフィエスタを下取りに出すと言ってました。

1年落ちのフィエスタSTもいいかなぁ、なんて思ってます。
2008年3月9日 20:26
わたしの友達がフォード営業マンですが、絶品だそうです。
GTIを購入する時に検討しましたが、嫁がMTは乗れないことで諦めました。
絶品のハンドリングと個性的なスタイルは好き者の格好の車種ですよね。

ちなみに友達はノーマルフォーカス乗ってます。
コメントへの返答
2008年3月9日 20:40
2月の末にまたこのディーラーを訪れたところ、まだ売れてませんでした。

・・・思わず契約してしまいました・・・。

雪が解けて4月中旬頃に納車してもらう予定でいます。

へっへっへっ・・・。
2008年3月9日 20:53
おめでとうございます!!

雪解け楽しみですね。
インプレ期待してますよ~!
コメントへの返答
2008年3月9日 21:05
ありがとうございます!

今年は雪が多かったから、雪解けはちょっと遅いかも・・・(/_-。)。
せめてもう降らないで欲しい。

ホットハッチは初めてだし、的を得たインプレは出来ないかもしれませんが、納車したらこれを機会にブログに書いていきたいと思います。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation