• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2008年04月15日

WRC道央開催!

WRC道央開催! 2008.4.15 読売新聞朝刊より


今朝の新聞に載ってました。
いよいよ本決まりみたいですね。


実は北海道に住んでいながら一度も見に行ったことがありません。
でも今年は地元開催だし、愛車もフォーカスになったことだし、是非とも見に行きたいですね~!!!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/15 08:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 8:52
札幌ドームでスーパーSSもありますね♪
そのため,開催日程も一週間遅らせたそうです(日本シリーズと重なるため).

行きたいなー.でも,仕事だなぁ(>_<)
コメントへの返答
2008年4月15日 9:52
そうらしいです♪
札幌ドーム内でWRCが見れるなんてすごいです!超コミコミになりそうだなぁー!チケット取れるかなぁー?
2008年4月15日 14:03
初年度開催行きました!
スーパーSS見るのに6時間待ち・・・
迫力有りましたな~

一昨年は従兄弟(新得在住青年団)の
手伝いで、林道ベストポジションで
見れましたね~

問題はチケットです・・・
初年度は発売と同時に完売・・・

もしかしたら日本での開催が最後で
札幌でも有るのでかなり厳しいかも!
コメントへの返答
2008年4月15日 15:12
6時間待ちですかー!厳しいですね~。でも生の迫力は待つ甲斐がありますね。

ラリーの観戦ってしたことないから、どの辺りで見ていいものかよく解らないです。クルマもどこら辺に停めていいものやら・・・。

チケット取るの、難しいですか!道央圏開催なら余計に難しくなりそうですね。札幌ドームなんてますます厳しそうです。
2008年4月15日 17:02
追記です。

基本的に海外映像で見るような観戦の
感じでは有りませんね~
日本は、かなり場所が指定されます。
余り近くでは観戦できません。
林道のSSは、人数制限有りますから
チケット倍率はかなり高かいと思われます。

車も、指定の駐車場でそこから先は
シャトルバスでの移動になりました。
コメントへの返答
2008年4月15日 18:05
海外の映像ではラリーカーの通る道路のすぐ脇で観戦してますが、日本じゃ遠目に見るって感じなんでしょうね。見に行った人が撮った写真を見ると、確かにそんな雰囲気でした。

なかなか観戦も大変そうですねー。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation