• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2008年05月08日

洗車傷その2

洗車傷その2 昨日もまた、仕事から帰ると洗車したわけですが・・・





洗車が終わるとまたまた傷が増えてる。
特にボンネットが傷つきやすい(単に目立つのか)。



以前のクルマに比べるとかなり気を遣ってるつもりなのだけど、知らぬ間に傷が付いてる。



シャンプーするときにスポンジでついたのか、それとも拭き取る時にセーム皮でついたのか、わからない・・・。



洗車の手順としては、


1.ホースで勢いよく水をかけて、流せる汚れを流してしまう。
2.たっぷり泡立てたシャンプーで、スポンジで汚れを落としていく。
3.水をかけてシャンプーを流す。
4.最後にホイールとタイヤ、下回り(マフラーなど)を洗う。



と、普通にやってるつもりなのですが・・・。


。°°(>_<)°°。


ちなみにCPCメンテナンス液を塗ってみたけど、やはりそれじゃ傷は消えませんでした。

ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2008/05/08 06:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 8:49
おはようございます。
洗車傷、気になりますよねー。
私もyahさんと同じ手順で洗車していますが、それほど目立った傷にはなっていません。
メーカーも同じですし、フォーカスだけ塗装が弱いなんて無いですよね?
スポンジとセーム皮に髪の毛とかついたままとか、大丈夫ですか?
コロコロで取ってから作業すると良いです!
コメントへの返答
2008年5月8日 16:24
さっき気づきましたが、どうも拭き取りの時じゃなく、スポンジで傷がついたと思われます。
(弧を描くような傷のため)
それにしても、想像以上に傷つきやすいです。以前ならもっとラフに洗ってもたいして傷はつかなかったのですが・・・。
これからは傷を増やさないように、さらに気をつけます。
2008年5月8日 12:11
こんにちは。
塗装が弱いと言うよりは、クリアーが弱い気がします。
コーティングをお願いしてからは、洗車が楽になりましたけど。
定期的に磨いてもらうしかないですね...黒は。
コメントへの返答
2008年5月8日 16:26
クリアーですかね?すごく柔らかい感じがします。それほど力入れなくても傷ついちゃってます。
一応CPCは施行済みなんですけど・・・。
このままのペースで行くと1年経ったら傷だらけになってそうです。
2008年5月8日 14:04
スポンジをもっとすすぐ・・・?

最近はやりの家庭用高圧ジェット機の導入はいかがでしょう?
コメントへの返答
2008年5月8日 16:30
今まで傷の原因として
スポンジ<拭き取り
じゃないかと思っていました。なぜなら、スポンジでは充分シャンプー泡立てて滑りもいいし、たとえ多少の砂粒がついたとしても、スポンジの目に入り込んで傷にはならないだろうと思っていたからです。

でもやはり、この傷はスポンジですね。これからはスポンジのすすぎに気をつけます。

>家庭用高圧ジェット
コイン洗車場の水圧でも汚れがひどい時は落ちきれないですが、家庭用だと威力の程はどうなんでしょうね?
2008年5月8日 18:40
スポンジに砂などが付着してですか・・・
気になりだしたら落ち込みますね~

僕のハチのボンネットも黒なので
気を付けているのですが、先日娘に
雪用ブラシで・・・消えないキズが・・・
コメントへの返答
2008年5月8日 19:05
そんなに汚れまみれた部分を洗ってるわけじゃないので、スポンジに砂とかほとんどないと思うんですけどねぇ~。
わずかでも付いてたら、“クッキリ”と傷が入ります。この辺り、黒は厳しいです。

ホント、冬になって雪落としのブラシかけたりしら、傷だらけになってしまいそうで怖いです・・・。
2008年5月8日 20:33
こんばんは▼・-・▼
せっかくの、新車に『傷』ですか・・ふらふら
落ち込みますね~(-_-;)
私も、洗車後綺麗になると「傷」が増えてる気がします冷や汗2
でも、yahさんのように、気を付けて洗う訳じゃないですけど(いつも、スタンドで洗ってもらっているので)(^_^;)

かっこいい車(RV)ぴかぴか(新しい)
大事にしたいですよね(^o^)丿
コメントへの返答
2008年5月8日 21:23
今日もまた日中は“一時雨”が降ったみたいです・・・(/_-。)。
またしても黄砂と相まって汚く・・・
(/_-。)。

帰ってきてまた洗いました。新品のスポンジとセーム皮を使ったので、今日は傷つけてないと思います。
2008年5月8日 20:48
私のも結構傷ありますよ。確かにクリア弱い気がします。。
スポンジなんかは使い捨てにした方がいいのかもしれませんね~
コメントへの返答
2008年5月8日 21:24
オレンジでも傷つきやすいですか。やはりクリアが弱いんですかねー?

傷の一番の原因はスポンジのようなので、早め早めに新しいのに交換していきたいと思います。
2008年5月8日 21:52
ん・・・今日は洗車どころではないです、鹿児島(ーー;)

黒ST、コーティングされてますか?
コーティングされていれば爪に引っ掛からない傷はコーティング皮膜に付いた傷なので再コートしてあげれば大丈夫っすよ♪
パンサーブラック、コーティングの有無でオリジナル塗膜の持ちが全然違うみたいですよ!(^^)!
コメントへの返答
2008年5月8日 22:07
鹿児島は“灰”が降ったんですね・・・
(/_-。)。

コーティングはガラス系ではありませんが、CPCを施行済みでした。
CPCメンテナンス液塗ってみたけど、傷残ってます・・・。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation