• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

シマエナガ

シマエナガ
今年大ブレイクのシマエナガ。 鳥見をする人の間では昔から人気の高い鳥ではありましたが、今年は一般の方の間でも知名度が高くなったこの鳥。 確かに可愛いんですよね、これが。 「シマエナガ」は「エナガ」の亜種で、北海道にしかいません。 普通のエナガとどう違うのかと言えば、頭が真っ白なんで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 06:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2017年05月09日 イイね!

函館の桜

函館の桜
今さらではありますが GWに函館に行った時の写真を載せます。 深夜に自宅を出発し、函館山で夜明けを迎えた後、 早朝から桜見物してきました。 写真をクリックすると少し大きくなります ↓ ↓ ↓ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 21:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月11日 イイね!

エゾモモンガ

エゾモモンガ
先月のことですが、エゾモモンガを撮ることが出来ました。 エゾモモンガはリスの仲間です。 なのでリスがいるような場所であれば、 どこでもいるんじゃないかと思います。 つまり、割と身近なとこにも住んでます。 しかしながら夜行性のため、なかなかお目にかかれないのです。 そのエゾモモ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 20:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モモンガ | 日記
2016年10月03日 イイね!

大雪山紅葉 高原温泉沼めぐり

大雪山紅葉 高原温泉沼めぐり
昨日(10/2)大雪高原温泉沼めぐりをしてきました。 ここの紅葉はとても綺麗なので、毎年行くことにしています。 紅葉のピークは1週間前と言われてましたが、 なかなかどうして。 標高や陽の当たり具合によって見頃の時期は変わるもの。 確かに終わってる場所もあったけど、ちょうど見頃の場所も ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 21:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2016年09月15日 イイね!

リアスポ取れた ( ̄□ ̄;)

リアスポ取れた ( ̄□ ̄;)
先週のことなんですが、ふと思い出したので今書きます。 土曜日に洗車してたら、リア右側のサイドスポイラー? が取れました。 特に強い力をかけたわけでも、 モチロンぶつけたりもしてません。 タオルで拭いてたら、ゆらゆらしてて、 ちょっとつまんでみたら簡単に剥がれました。 意外に粘着力の弱い両面 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 13:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2016年09月05日 イイね!

超可愛い!!ナキウサギ

超可愛い!!ナキウサギ
ナッキーの愛称で親しまれる、 『 ナキウサギ 』 という動物がいる。 恐らく一般の人はほとんどの方が、 その存在知らないのではないだろうか? 僕自身も登山をするようになる前は全く知らなかった。 ナキウサギは氷河期時代からの生き残りで、暑さに弱い。 日本では北海道の、それも大雪山や日高 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 16:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2016年08月18日 イイね!

黒岳山頂からの星景

黒岳山頂からの星景
お盆休みはテン泊して星空撮影してきました。 快晴・微風、寒くもなくて絶好の撮影日和でした。 山の上は夜になると真夏でも寒いものですが、この日は珍しく暖かでした。 (とはいえ、ダウンジャケットは着ています) おかげで2時間半も撮影出来ましたよ。 ***
続きを読む
Posted at 2016/08/18 17:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2016年08月08日 イイね!

千歳基地航空祭2016

千歳基地航空祭2016
既に多くの方がブログに書いてらっしゃいますが 昨日は千歳基地の航空祭でした。 僕もてくてく歩いて行ってきましたよ。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 20:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2016年08月06日 イイね!

86GRMN

86GRMN
先月、86のマイナーチェンジ後のカタログをもらうために 苫小牧の キテネッツ館 に行った時の事。 ショールームの奥にチョット普通じゃない86の展示車が。 それはなんと 86GRMN だった。 今日は86の日でもあるし、改めて訪れ、写真を撮らせてもらってきた。 このク ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2016年01月14日 イイね!

野塚岳

今シーズン初の南日高。 野塚岳に登ってきました。 この山には登山道がありません。 夏に登るとすれば沢を詰めて行って藪を漕いで山頂を目指すことになります。 でも雪で埋め尽くされる冬は、雪の上を自由に登れます。 ラッセルしながら登れ! ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation