• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

シートベルトを外して運転席ドアを開けると、自動でパーキングブレーキ?

いつもの休日ならこの時間はたいがい山の上にいるんですが。 平地でも雪混じりの暴風雨で、山にも行けず。 ちょっとヒマなので、ちょっと小ネタを書いてみようと思った次第です。 ゴルフ7は シートベルトを外して運転席ドアを開けると、パーキングブレーキが勝手にかかる というような情報を納車 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 08:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年10月09日 イイね!

『AUTO HOLD』 の機能を検証する。

前回の記事でもチラッと書いたが、『AUTO HOLD』 なる機能がある。 普段使わないので、イマイチどんな機能なのか実はよく分かってなかった。 なので今日はこの機能について検証してみた。 『AUTO HOLD』のボタンはパーキングブレーキのボタンの下にある。 ちなみにパーキングブレ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 21:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年10月08日 イイね!

エレクトロニック・パーキングブレーキ

ゴルフのパーキングブレーキは電磁式のパーキングブレーキだ。 僕は今まで乗ってきたクルマたちは、全て従来の手でレバーを引くタイプのパーキングブレーキだった。 そして次のクルマもハンド式パーキングブレーキのクルマがよかった。 なぜハンド式のパーキングブレーキがイイかと言うと、 言うまで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 20:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年10月04日 イイね!

シフトアップインジケーター

ゴルフ7は走行中コンビネーションメーターのディスプレイ右上に現在のギアが表示されます。 これがちょっと回転数高めだとすぐにシフトアップしろと言ってきます。 (取説によると「適切な推奨ギア」) 例えば2速で走行中、2000回転を超えると3速にしろと言ってきます。 さらに引っ張 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 12:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年10月01日 イイね!

ゴルフ7R 初洗車&初支笏湖

納車前にDを通して 道南硝子さんでアークバリア21 という ガラス系コーティングをしてもらったんですが、 完全に硬化するまで2週間ほどかかるから その間は洗車しないでくれということでした。 ちなみに同時に全窓のコーティングとホイールコーティング(夏・冬用)してもらいました。 しかしこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 14:37:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年09月28日 イイね!

MT車のアイドリングストップ

最近はアイドリングストップ機能の付いたクルマが多くなりましたが、ゴルフ7にも付いています。 MT車ではどのような状態で作動するのか興味がありました。 同じように興味を持たれている方のためにここに書いておきます。 (既に常識ですか?((((;゚Д゚))))) アイドル・ストップする条件と ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 21:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7R | 日記
2015年09月20日 イイね!

今までありがとう、これからよろしく。

ザーザーの雨が上がった早朝。 ピカピカになった。 今まで3年半、どうもありがとう。 そして・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 19:51:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2015年05月03日 イイね!

桜とFD3S

Posted at 2015/05/03 05:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

2015年初始動。

昨日は今年初めてFDのエンジンをかけました。 昨年の11/24以来で、4ヶ月以上もエンジンかけてなかった。 昨年の 「エンジンルームにネズミ事件」 以来、 またエンジン温めるとネズミが入って来るんじゃないか? という怖さがあって、なかなかエンジンかけれなかった・・・ でもあの時、ネズ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 15:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2015年02月26日 イイね!

エゾリス

Posted at 2015/02/26 21:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation