• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

取れやすい部品

出勤前に急に思い出し、取り急ぎアップしております。 前々から気になっていたことがあります。 すぐに取れてしまう部品があります。 これです。 納車した直後から不安な部品ではありました。 それでも最初は勝手に取れることはなかった・・・ 最近はボンネットを ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 07:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年09月05日 イイね!

ST、帰りました♪

ほぼ2週間、フォーカスのいない生活を送っていましたが、遂に今日! 戻ってきました!! テロソン防錆加工の様子を写真に撮ってCDに焼いて頂きました~♪ なのでその写真を使わせて頂き、作業の様子を紹介します。 まずは下回りの洗浄から始まります。 これが洗浄後です。 マフ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 23:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年08月30日 イイね!

防錆剤コーティング・続報

昨日もお知らせしましたが、只今フォーカスを防錆剤コーティングに出しております。 そのショップの店主が、ブログに続報を書いてくれてました! \(*゜∇゜)/*\(゜∇゜*)/ どうぞ、こちら↓もご覧下さいませ♪ 防錆コーティング・続報 マフラー分割 ・・・またまた勝手に ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 01:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年08月29日 イイね!

ST入庫中

ただいま、愛車【FOCUS ST】はテロソン防錆コーティングをするために、こちらのお店に入庫中であります。 北海道はすっかり秋模様で、この時期になると嫌な冬を思って憂鬱になります。 防錆剤の塗布はどこのディーラーでもやっていますが、ここは質が全然違います。 ディーラーの作業なん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 10:00:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年08月23日 イイね!

10,000㎞

10,000㎞
3/29に納車して早や5ヶ月弱。 昨日走行距離が10,000㎞を越えました。 珍しく写真撮るの忘れなかったんですが・・・ 走行中だったし夜だったしで、全然写ってないよ!!! これじゃあ撮った意味ない・・・。°°(>_<)°°。 やっぱ、停まって撮らなきゃダメですね ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 08:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年08月18日 イイね!

燃費

フォーカスSTが納車されてもうすぐ5ヶ月。 この間、ガソリン満タン24回。 ここらで1度、今までの燃費を載せておきます。 今までの最低燃費は4/30の8.4㌔/㍑。 この日は はー@さん と支笏湖を(ちょっと)熱く走った日。考えてみたら、これ以外あ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 22:55:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年07月12日 イイね!

アーシングしました。

アーシングしました。
先日エアコンを入れると、パワーダウンとフィーリングの悪化が著明だと書いたところ、アーシングをしてる方たちは皆「気にならない」と仰っていたので、僕もアーシングしてきました。 ディーラーにてフォード純正のアーシングキットを取り付けてもらいました。 で、問題のエアコンON時・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 20:53:23 | コメント(12) | トラックバック(1) | フォーカス | クルマ
2008年07月06日 イイね!

フォーカスのエアコン

フォーカスのエアコン
北海道でも最近は暑くて、日中はエアコンかけることが多くなりました。 フォーカスってエアコン入れたときのパワーダウンが大きいように感じますが、こんなものなんですかねぇ? なんというか、エアコン入れるとアクセルが重くなるというか、レスポンスが悪くなると言うか・・・。 国産車でも確 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 10:02:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年06月06日 イイね!

タイヤで悩む・・・

今、タイヤのことで悩んでいます(時間的余裕はまだあります)。 銘柄についてはだいたい絞り込んでいますが、それ以前の部分で。 現時点で持ってるタイヤ&ホイールは、ST標準装着のタイヤ&ホイール(18インチ)、それにこの間買ったCE28N(17インチ)。 とりあえず、冬になる前に必ず必要なのが ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 13:59:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年06月03日 イイね!

ポチったブツが来た~

ポチったブツが来た~
こないだポチった物が キタ――――ヽ(´ー`)ノ――――!!! (最近流行の書式に従っております) Yahoo!オークションでいいモノがあったんで、とりあえずポチっておきました。 ・・・でもこれにタイヤつけて履くのはいつになることやら・・・。
続きを読む
Posted at 2008/06/03 20:05:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation