• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年の一番の思い出

今年も終わりだからというわけではないが、 (単にやることがなくて時間持て余してる) 今年撮った写真を見返しながら、振り返ったりしてみた。 今年は人生の転機になるような大きな事もなく、 相変わらず北海道から出ることもなく、 せいぜいクルマで行ける場所をブラブラした程度。 待てよ。 クルマじゃ行 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時節 | 日記
2011年12月30日 イイね!

ダイアモンドダストの朝

クルマショック以来、どうも引きこもりがちになっていますが、 今朝は久しぶりに写真撮りに出かけました。 近所の東千歳に。 近所ですけど、この辺りはなかなかいい景色を見せてくれます。 8時の気温、-16℃。冷えてます。 まあでも日が差してたし風もなかったので、体感的にはたいしたことなかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 14:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年12月22日 イイね!

ミタ、笑う。

ミタ、笑う。
灯の笑顔。 最後にミタが見せた慎ましい笑顔。 なんだかとても温かかった。 そして切なかった。 久しぶりに最終回らしい最終回を見た気がした。 最終回で今までのエピソードのその後を一気に見せるために、 慌しく展開していく感じ。 多分これが一番いい解決なんだろうな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 10:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2011年12月20日 イイね!

玉置浩二は天才だ! (2)

玉置浩二は天才だ。 解ってる人はとても深く解っていると思うが、世間一般に広く知れ渡ってるとは言い難い。 セールスで言えば、もっと売れてるアーティストは大勢いる。 でも玉置さんほどの音楽的才能を持った人はない。 玉置さんはアーティストから尊敬されるアーティストだと思う。 今回のツアーは ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 15:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月19日 イイね!

安全地帯 旭川公演

気合入ってました!旭川! 17:00スタートの所、8時半に家を出て美瑛で写真撮影。 でも天気が「曇り/雪」なんで、撮影も気分が乗らず、美瑛で昼ごはん食べた後すぐに旭川に行きました。 そしたら14時半には着いてしまって時間持て余した・・・(;^_^A 当日券で入ろうとしてる人は既に並んでたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 01:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月16日 イイね!

Focus was reborn.

昨日やっとフォーカスが戻ってきました。 1年のほぼ1割に当たる日数を入庫していたことになります。 長かった・・・。 心臓移植?新品エンジン積んで帰ってきました。 見た目、何も変わらないです。 エンジンカバーはそのままみたいです。 新品だからピカッ!って光ってるかと思った・・・。 新品の DU ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 19:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年12月16日 イイね!

安全地帯のコンサートに行ってきました(札幌編)

通常は早くても18時にしか上がれないところを、前々から「この日は17時に上がらせてくれ!」と頼んでいました。 とはいえ、仕事の成り行き次第でその時間に上がれるとも限らないワケで、ドキドキものでした。 無事に17時に上がって17:05には出発。 苫小牧西ICから高速に乗って、北郷で降り、ニトリ文化 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 01:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月09日 イイね!

今朝の出勤風景

今朝は冷えました。 千歳では霧氷にダイヤモンドダスト、うっすらとサンピラーまで見えました。 サンピラーなんて滅多に見れるもんじゃないんで、写真撮りたかったんですが、 国道36号線を走行中で、クルマ停める場所を探してるうちに薄くなってしまいました・・・。 (一応撮ってみたけど、ほとんどわからず・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 21:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時節 | 日記
2011年12月05日 イイね!

アイスバーンをナメんなよ!!

今朝の出勤時の出来事。 千歳の道路はアイスバーン状態。 解けた雪が凍った、いわゆる「ブラックアイスバーン」の様な感じ。 片側1車線の上り道で、前のクルマはジムニー。 ジムニーの前にクルマはない。 ジムニーのくせにちょっと出足遅いな、と思いつつ付いて行く。 こっちは代車のヒュンダイXG(FF) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 16:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月04日 イイね!

結構積もりましたね。

昨日の午後から降り続いていた雪が、思った以上に積もりました。 札幌ならともかく、千歳はたいしたことないだろう、なんて甘く見てました。 朝から除雪車が出動してました。 クルマの上にも20cmは積もったんではないでしょうか? しかも気温が高いからベタ雪で重い重い・・・ 朝から2時間弱の雪かきでし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 10:56:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時節 | 日記

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
18 19 2021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation