• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

バックライト

バックライト今日帰宅したら、オドメーターはキリよく2008㎞になっていた。


それはいいのだが、オドメーターで思いだした。


納車直後から思っていたのだけど、エンジンを切ってキーを抜いた後も、このオドメーターの液晶部分のバックライトと時計表示が長い間点灯したままになっている。


長い間というのは正確にはわからないけど、だいたい40分くらいだと思う。


クルマを降りた後もこんなに長い間点灯したままなのは、バッテリーの無駄のような気がするのだが、何か意味があるんだろうか・・・


それとも自分が知らないだけで、すぐに消す方法があるんだろうか・・・?
Posted at 2008/04/21 18:57:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年04月20日 イイね!

塗ってみた・・・

塗ってみた・・・朝からタッチペンしてみた。


ま、自分でやったらいつもこの程度の仕上がりです・・・


特に何の工夫もなし・・・



(/_-。)。
Posted at 2008/04/20 07:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年04月18日 イイね!

タッチアップペン

タッチアップペン先日の飛び石で、ボンネットも小さく塗装が剥げてしまった。
なので注文していたタッチペンが入荷したというので取ってきた。



2100円。

た、高い・・・。前車のトヨタのタッチペンは1本840円だったのに・・・。



でも、チョット違う。フォードのタッチペンは2本セットになっていた。しかも容量もチョットだけ多い18ml(トヨタのは15ml)。そう考えるとまあ妥当な価格か?


1本がボディ同色(パンサーブラック)ので、もう1本は「光沢を出すため」と言っていたが、クリアーなのだろうか?


そして黒の方の蓋に、なんだか短い金属ブラシのようなものがついていた(写真参照)。これはどう使うんだろう????


/(-_-)\う~ん・・・


イマイチよくわからんなーー。

Posted at 2008/04/18 20:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年04月16日 イイね!

4000回転

4000回転納車以来、一応慣らしをやっています。
1000㎞までは3000回転、1500㎞までは3500回転、そして先日1500㎞を越えたので、やっと4000まで使うことにしました。


4000まで使えると街中では充分ですね。充分速いです。3000回転じゃスタートダッシュで周囲から微妙に置いていかれてましたが、4000まで使うと流れをリードできます。


それにエンジン音も少しは楽しめるようになりました♪



後は500㎞毎に500回転ずつ上げてくと・・・



・・・全開まではも少しかかるな・・・
Posted at 2008/04/16 00:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年04月12日 イイね!

Ford From Europe

Ford From Europe買った時からフォーカスに貼ってあったステッカー。


後ろの窓にさりげなく。


イギリス・スペイン・ドイツ・ベルギーの四カ国。


このステッカーは欧州フォード車みんなに貼ってあるんですかねー?
Posted at 2008/04/12 14:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation