• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

コイン洗車

下回りのガチガチに凍りついた泥雪を落とそうとコイン洗車場に行ったのだけど・・・。

昨年11月に出来たうちの近くのコイン洗車場。一番安いコースでも300円もする(最近は普通なの?)。

300円コースには2種類あって「水(冬季温水)6分」の『水洗コース』てのと、「水1.5分→洗剤1.5分→水2分」の『標準コース』。

深く考えずに『標準コース』を選んで後悔した。

北海道の皆さんならご存知の通り、洗剤の泡っていうのは、ただの水よりはるかに凍りやすい。しかも今日の千歳は晴れてはいたものの、最高気温-10℃(!)という厳しい冷え込み。

泡々になったハチロクはあっという間に凍り始め、最後の温水で何とか泡を流したものの、ドア・トランク周囲やエンジンルームに侵入した泡は流しきれず、凍ってしまい拭き取ることも出来ず・・・。

しかも肝心の泥雪は頑固に凍っていて、全部は落としきれなかった・・・(/_-。)。

寒い時は「温水オンリー」にしておきましょうという教訓でした。温水でも結局凍ることには変わりないけど、洗剤を残してしまうよりはいいでしょう。
Posted at 2008/01/26 18:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation