• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

意外な結果・・・筑波バトル

意外な結果・・・筑波バトル

いつも買ってる『Best MOTORing』の7月号。


恒例の筑波サーキットバトル、今回のエントリーカーの主役はマイナーチェンジしたRX-8。


そのRX-8のRSとSに加え、S2000、レガシィB4(AT)、それに急遽参戦が決まったクラウンアスリート3.5。



スターティング・グリッドは車重の重い順。
筑波5ラップ・バトル、結果は・・・。





なんとクラウンがS2000を押さえての勝利。
ベスト・ラップはさすがにS2000の方が速かったが(少し)、クラウンを抜くことは出来なかった。
(直線ではクラウンの方が速い)


ドリキンもBMW530iとの純粋の走りの比較で、クラウンの方がわずかに上と言ってたし・・・。


今度のクラウン、走りがいいらしい。
Posted at 2008/06/01 18:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ
2008年04月24日 イイね!

シビック・ユーロR

シビック・ユーロR今月号の『XaCAR』に出ていたスクープ記事。


欧州シビック・タイプRをベースとして日本向けに手を加えたクルマがシビック・ユーロRとして国内販売されるという。


予想価格310万、年末発表の年始発売で、1500台の限定。



もしこれが本当ならかな~り魅力的なモデルだと思うのですよ。


日本仕様のシビック・タイプRもいいけど、自分にはチョット硬派過ぎる。ユーロRくらいがちょうどいいかな、と・・・。
エクステリアに関しても、セダンのタイプRより欧州シビックのハッチバックのほうが、個人的には好きだなぁー。


欧州シビックと言えば!



1年くらい前に1度だけ本物見たことあります!ただし自走してたわけではなく、陸送中の。例によって出勤途中、千歳から苫小牧方面に向かう途中。


そのトラックとは途中で別れたけど、あの欧州シビックはその後何処へ行ったのか・・・?
北海道に納車されたのか、それとも苫小牧からフェリーに乗って本州へ運ばれたのか・・・。


気になる・・・。
Posted at 2008/04/24 20:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ
2008年04月23日 イイね!

新車登録の不思議

新車登録の不思議いつも買ってる『driver』という雑誌に『新車登録台数』というページがある。


興味がないのでいつも見ることもないけど、たまたま暇つぶしに眺めていたら、ちょっと驚いた。


とっくに製造中止になってるクルマの新車登録が、案外あるのだ。RX-7、セリカ、セルシオ、マークⅡ、ステージア、ローレルなど・・・。


どこかのディーラーが未だに未登録の在庫を持ってるのだろうか?
RX-7やセリカが、探せばまだ新車で買えるの・・・?
Posted at 2008/04/23 19:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ
2008年04月11日 イイね!

Hot Version

Hot Version北海道では今日が発売日だった『Hot Version vol.92』。


HVは毎号買ってるわけでもないけど、今号は以前ハチロクを買った店の店主が、『マイカーチャレンジ』ってコーナーに出るっていうんで、発売前から楽しみにしてました。


本人曰く、「DVDは恥ずかしいですので、私の写っているところは目を閉じててくださいね。」ということでしたが、この方は岡山国際サーキットのN1コースレコードホルダーらしく、それなりに速いはず。



ホームコース、そしてクルマは自分のハチロク。条件的には有利と思われますが、さてドリキンとの対決、結果やいかに・・・?
Posted at 2008/04/11 00:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation