• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

これ、買いました!

今日は仕事が終わった後、近くの電器屋に行って買っちゃいました。






薄型TVです。東芝『REGZA Z7000』
(37インチ)











居間用のは3年ほど前に液晶TVに買い換えたんですが(こちらはAQUOS)、今度のは自分の部屋用です。
もちろん衝動買いではなく、ちょっと前から買い替えを考えていたんで、それなりに(かなり?)下調べはしておりました。




で、現在、液晶TVの中では総合力でこれが1番いい!と思ったのでこれにしました。
指名買いです。





かつては液晶というと明らかにシャープにアドバンテージがあったんですが、現在は全然そんなことないですね。
むしろSONYや東芝の方が僕は好きですね。日立も悪くない。
僕が思うに、シャープは「世界の亀山」という宣伝文句だけで、実際は「一番いい」とは思えないです。


東芝はご存知の通り『HD DVD』でコケてしまい、ハイビジョンレコーダーでは完全に劣勢ですが、テレビはいいですね。


特にプレミアムモデルの『ZH7000』と『Z7000』のシリーズはいい。


納品は来週土曜日ですが、やっぱ新しいテレビは嬉しいですねぇ~\(*゜∇゜)/*\(゜∇゜*)/





PS:
これで新しいデジイチは確実に先送りになってしまいました・・・。
もうちょっとD50に頑張ってもらいます・・・。
Posted at 2008/11/15 20:10:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2008年09月17日 イイね!

抱いて・・・




タイトルにつられて見に来てくれた方、ありがとうございます。






『抱いて・・・』







僕と同世代の方はもちろん、そうでない方でもみなさん知ってらっしゃるのではないでしょうか?








今から20年も前に出た、松田聖子のヒット曲です。



しかしこの曲は単にアルバムの中の1曲であり、シングルカットされることもなかった。










なのにどうして、こんなにもこの曲は有名なのか??











もちろん曲自体がいいというのは間違いないですが、あの、


某生放送歌番組でのハプニングによるものが大きいのではないでしょうか??
















当時二十歳そこそこだった僕は、そのあまりに妖艶な姿に目が釘付けになったのは言うまでもありません。








かつてはフジの名場面集なんかでは必ずと言っていいほど、出てきたこのシーン。
なぜかある時を境にパッタリと放送されることはなくなってしまった。


















そしてずっとずっと、思っていた。















もう一度、あのシーンを見たい・・・

















が、そんな熱い想いも虚しく、その後二度と放送されることはなかった・・・























しかし今日、ふと思った。














YouTubeになら、あの映像があるのではなかろうか??



















そして・・・あったのです。幻のあの名シーンが!!














しかし、「みんカラ」にこういう映像がふさわしいのか?




ためらいもありましたが、思い切って載せることにしました。見たことのある方も多いことでしょう。

















その映像がこれです!!















Posted at 2008/09/17 21:11:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2008年06月12日 イイね!

ユニクロの・・・





今さらですが・・・。



初めて見たときはその美しい後ろ姿に、
『誰?誰?誰?』
と思ったものでした。



吹石一恵はナイスバデ~、ですね~(〃∇〃)
Posted at 2008/06/12 19:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation