• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

千歳基地航空祭2016

千歳基地航空祭2016


既に多くの方がブログに書いてらっしゃいますが
昨日は千歳基地の航空祭でした。


僕もてくてく歩いて行ってきましたよ。





1
2016.8.7_01

2
2016.8.7_02

3
2016.8.7_03

4
2016.8.7_04

5
2016.8.7_05

6
2016.8.7_06


7
2016.8.7_07

8
2016.8.7_08

9
2016.8.7_09

10
2016.8.7_10

11
2016.8.7_11

12
2016.8.7_12


13
2016.8.7_13


14
2016.8.7_14


15
2016.8.6_01

16
2016.8.6_02

17
2016.8.6_03


18
2016.8.6_04


19
2016.8.6_05

20
2016.8.6_06



***
Posted at 2016/08/08 20:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2013年08月03日 イイね!

ブルーインパルス予行

明日は千歳基地の航空祭ですね。
今日はブルーインパルスの予行でした。
仕事の帰りにちょっと寄って練習してきました。
予行とはいえ、カメラマンや見物客はものすごかったです。












***
Posted at 2013/08/03 15:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年08月09日 イイね!

千歳基地航空祭2011 ③ ブルーインパルス

航空祭最後の演目はいつものようにブルーインパルスです。

AF速度の違い、画質の違いを比べるために、テレコンを外しました。
D700+70-200f2.8なので引いた写真が多いです。

ブルーなので引いた写真もいいかな。
トリミングはしています。


 1.

 2.

 3.

 4.

 5.

 6.

 7.

 8.

 9.

 10. オマケ


今回、D7000が入院中のためサブにD50を持っていきました。
このカメラは発色がとても鮮やかです。
CMOSとCCDの違いもあると思います。
空の青がものすごく濃いです(8と9の写真)。

今回デジブックも作ってみました。
ここに載せてない写真も入れてますので、興味のある方はどうぞご覧になってください。
<embed src='http://www.digibook.net/p/j5DVxRTIs3xmWvwa/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'>

こちらもどうぞ→ 千歳基地航空祭2011 ①  千歳基地航空祭2011 ②

Posted at 2011/08/09 13:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年08月08日 イイね!

千歳基地航空祭2011 ②

昨日の続きです。

しかしこういう場所に来ると、世の中高額機材を買える人ってたくさんいるんだなぁ~、って思っちゃいますよ・・・。
ゴーヨン、ロクヨン、ヨンニッパ、、、庶民には手が出ません。
でもやっぱ高いだけの性能はあるんですよねぇ・・・。

D3xにゴーヨン付けてる人に覗かせてもらったんですが、AF爆速でした。
航空機や野鳥を専門に撮ってる人なら、これは買った方がいいかも、って思いました。

僕は使用頻度低いと思うので、とても出費に見合う分使えません。
てか、そもそも高すぎて買えません・・・(>_<)

ということで今回の写真は70-200mm F2.8に2倍のテレコン付けて撮ってます。
(テレコン付けるとAFがとっても遅くなる・・・)
そして基本トリミングしてます。
中には思いっきりトリミングしてるのもあって、画質悪いです。

1. F-15 8機編隊

2. F-15

3. F-15
派手ではありませんがベイパー発生してます。クリックして大きくして見てみてください。

4. F-15

5. 政府専用機

6. 政府専用機

7. UH-60J

8. UH-60J

9. F-4ラストフライト。F-15を従えて。

10. 千歳基地所属の3機編隊。U-125A、政府専用機、F-15


こちらもどうぞ → 千歳基地航空祭2011 ①  千歳基地航空祭2011 ③


Posted at 2011/08/08 17:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年08月07日 イイね!

千歳基地航空祭2011 ①

今日は千歳基地航空祭。
1年で1番千歳の人口が増える日です。

7時半に家を出て自転車で千歳基地に行って来ました。
クルマの渋滞の列、あるいは歩きで会場に向かう人たちを
スイスイと抜いてくるのはちょっと優越感。

あまりバンバン撮ると後で整理が大変なので、セーブしながら撮りました。
それでも600枚以上になったので、何回かに分けて出すことにします。

今日は取り合えず、止まってる飛行機の写真を。

1. F-2

2. F-4

3. F-104J

4. ブルーインパルス

5. F-16

6. F/A-18

7. F-15

8. F-15

9. F-15

10. F-15


こちらもどうぞ → 千歳基地航空祭2011 ②  千歳基地航空祭2011 ③

Posted at 2011/08/07 23:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation