• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

Dラーへ行ってきました。【動画あり】

本日は午後から休みの日だったのでDラーへ行ってきました。
今日の目的は3つ。

1.ウィンドコーティングの再施行
2.エンジンオイル&フィルター交換
3.ミッションオイル交換

ウィンドコーティングのは以前ブログにも書いた通り
ひどい塗り方だったので再施行してもらいました。
帰りはもうすっかり夜だったのでキチンと確認は出来てません。
ちゃんと油膜を落としてくれてるんだろうか?
窓の端まで綺麗にムラなく塗ってくれたんだろうか?

ハッキリ言って前回の仕事ぶりを見てるので、まだ信用できません。
再施行の出来栄えはそのうちまた報告します。
今度は 『プロの仕事』 をしてくれたのかどうか・・・。


そして予定通りGWで3,000㎞超えたのでオイル交換して慣らし完了としました。
MTオイルの交換はかなり難航していました。
(DS3Rはもちろんのこと、DS3のMTオイル交換も経験なかったようです)
オイルの注ぎ口にケーブルがかかっていて、それを避けながら入れるのが難しかったとか。
自分で見てないのでよくわからないのですが、
DIYで交換されたらどんなだったのか教えてください。
Mapiさんのブログでも相当入れにくかったと書いてましたね)

明細はこんな感じです。

◆エンジンオイル&オイルフィルター交換
 TOTAL ENERGY9000 0W-30 LBQZ9ED1 ¥2,460×4.5㍑=¥11,070
 OIL FILTER 1109AH ¥1,600
 DREN PLUG GASKET 031338 ¥100
 工賃 ¥2,000
 合計(税込み) ¥15,509

◆ミッションオイル交換
 ミッションオイル FF 75w-80w ¥1,900×2㍑=¥3,800
 工賃 ¥5,000
 合計(税込み) ¥9,240

◆両方合わせて ¥24,749


エンジンオイルはてっきり 『QUARTZ INEO 5W30』 が指定オイルだと思っていたので意外でした。
Dラーからの帰り道で違いは体感できませんでした。
明日以降何か違いを感じたらまた報告します。

今日は自動車税(2台分)も払ってきたので、10万以上が飛んでいきました・・・(/_-。)。。。

慣らし終えたということで、レッドゾーンまで回してみました。



DS3Rのレッドゾーンは6,500から何でしょうか?
6,000手前から回るのが苦しそうです。
レブリミッターかかったの?って感じるくらいです。
上まで回して気持ちいいという類のエンジンでないことは確かです。
実際使えるのは5,500くらいまでですね。
1,500~5,500の間くらいのトルクを生かして走るという感じでしょうか。

個人的には5,000から上でもうちょっとカーンと音が変わって、
気持ちよく回ってくれる方が好きですが。
そしてもうちょっとアフターファイヤーとか出してくれると、
気分も盛り上がるんですけどね。
回転落ちは相変わらずもっさりしてます。


***
Posted at 2012/05/09 22:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

DS3R in 函館


函館行ってきました。


雨の中のスタートでテンション低めだったのですが、
宣言した手前なんとか奮い立たせて出発・・・


函館山の山頂は雲の中。
朝の早い時間だけは晴れたものの、10時過ぎるとまた雨が降ってきました、、、

結局この連休、毎日雨降りました。

洗ったクルマも洗う前よりドロドロ汚くなりました。


写真の整理はまだまだこれからですが、とりあえずダイジェストで。
いいトコだけです。
多分これ以上の写真は出てきません・・・o( _ _ )o

今回は 『DS3Rを一緒に写す』 ということにこだわりました。
そのためベストポジションではないかもしれません。
(どっちにしろ山頂からは何も見えなかったけどね)


まあでもね、
恐らく世界で初めて、函館の街でDS3Rを走らすことができたのがよかったです。
(クルマは汚かったけど)


*深夜なので夜景の灯りは少なめだと思います。














***
Posted at 2012/05/06 17:21:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

クローズ・アップ

4連休の3日目も雨。

こんなにザーザーの雨が止むことなく降り続くのも珍しい。
その珍しい天気が、なんでよりによって滅多にない連休にぶつかるのだ!?

納車以来この連休のドライブを楽しみにしていた。
先月は2週間休みなしで頑張って働いた。

その代償がこの雨の連休って・・・

神様ひどい・・・!!


やることないからクルマの中の写真を撮ってみた。

1.水玉に映る風景。


2.今日はこどもの日。


3.シボ入りのステッカー。


4.CITROEN RACING(1)


5.CITROEN RACING(2)


6.スピードメーター


7.タコメーター


8.ステアリングのカーボンには既に細かい擦り傷がいっぱい。



***
Posted at 2012/05/05 12:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

霧中  (とDS3Rの燃費)

4連休の初日。

午後から雨の予報だったので降り出さないうちにと思い、
午前中にまた支笏湖へ。

この天気の悪さだったので予想はしてましたが、また霧の中。

まあでも霧の中でライト光らせたらカッコよいので、写真撮ってきました。







フォトギャラリーに他の写真もupしたので、興味のある方はどうぞご覧になってください。


帰りに満タンしてきたのですが、過去最高燃費出ました。

走行距離:602.2㎞
給油量:35.0㍑(150円/㍑・・・会員価格)
燃費:17.2㎞/㍑(ドライブコンピューターでは19.2㎞/㍑)
平均速度:42km/h


田舎道をダラダラ走ってることが多かったので好燃費だったんだと思います。
でも遠出したら17以上走ることは分かりました。
ガソリンも一時期よりちょっと安くなったので助かりますね。


***
Posted at 2012/05/03 15:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

1ヶ月が経ちました。

3/31に納車してちょうど1ヶ月が経ちました。

納車してしばらくは雪の心配があったし、後半2週間は休みはないしで、
あまり乗れた気がしてません。

それでも2,000㎞にはなりました。


昨日は思いのほか天気はイマイチでした。
1日中曇りで途中雨もパラつく感じで。
たいした距離ではないですが、ここまで行ってきました。


今日はいい天気でした。



今日こそドライブ日和だったのですが、約束してたテニスに行ってきました。


写真は隣のコートでやってた上手い人です。僕は全然お話にならないくらい下手です(>_<)

明日・明後日はまた仕事。
その後4連休ですが、前半2日は “待機” なので、近所にいなきゃなりません。
後半の2日は遠出したいなぁ・・・。
でもこの4連休、天気がパッとしない予報・・・/(-_-)\・・・


***
Posted at 2012/04/30 21:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation