• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

Focus was reborn.

昨日やっとフォーカスが戻ってきました。
1年のほぼ1割に当たる日数を入庫していたことになります。
長かった・・・。

心臓移植?新品エンジン積んで帰ってきました。

見た目、何も変わらないです。
エンジンカバーはそのままみたいです。
新品だからピカッ!って光ってるかと思った・・・。

新品の DURATEC 5気筒エンジン、いくらするの?
いくらかかったかは聞かないでください・・・。
全額負担は免れたものの、相当です。

メーカーからの支援を得るために、粘り強く交渉し、
尽力して下さった北海自動車の方には感謝しています。

あまりの落ち込みで、ここ最近は引きこもりになっていました。
とりあえず首をくくることだけは思いとどまり、
あとは借金返済のためにせっせと働くだけです。
(その仕事もちょっと先行き不安なんですが・・・)

ということでしばらくは基本的人権レベルの生活をします。
何も買わないし、どこにも行きません。

今は慣らしの最中です。
同じ車両で2度の慣らしは初めての経験です。
新車の慣らしと違って、パッと見で何km走ったのかわかりません・・・(>_<)

昨日の初乗りが、職場からニトリ文化ホールへの道のりでした。
まだ3,000リミットで、そんなに距離乗ってはいませんが、
いいエンジンです、これ。
1機目エンジンより滑らかに回ります。シルキーで気持ちよいです。
早く全開してみたいです。


それにしても千歳は今日も冷えてます。18時、自宅前で-8℃・・・。
朝は何℃まで下がることやら・・・



***
Posted at 2011/12/16 19:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年12月16日 イイね!

安全地帯のコンサートに行ってきました(札幌編)

通常は早くても18時にしか上がれないところを、前々から「この日は17時に上がらせてくれ!」と頼んでいました。

とはいえ、仕事の成り行き次第でその時間に上がれるとも限らないワケで、ドキドキものでした。
無事に17時に上がって17:05には出発。
苫小牧西ICから高速に乗って、北郷で降り、ニトリ文化ホールへ。
(北郷で降りるのと、札幌北から降りるのとではどっちが早いんだろう?と悩みました。実際はどっちが早いんでしょうかね?あまり変わらないかな?と思ったのですが)

が、札幌市内はツルツルのブラックアイスバーン。高速を降りたあとがノロいノロい・・・[m:79]
一時は間に合わないかと思ったものの、なんとか開演5分前に会場に到着(ほっ[m:80])


オープニングは「田園」。
新いアルバムから何曲かやったあと、懐かしの曲で「情熱」。
個人的にここで多いに盛り上がってしまいました[m:76]

その後MC一切ナシ、話したのはメンバー紹介くらい。
歌い続けて2時間半。
何曲歌ったのかはわかりません。
(よく、曲順とかまで書いてる人がいるけど、ちゃんとメモってるんだろうか・・・?)

ちょっとファルセットとかは苦しそうな所もあったけど、昨年よりは全然声の調子もよさそうでした。

9列目のほぼ中央の席だったので、かなり近い位置で見ることができました。
玉置さんもステージの前の方で歌ってくれたりして、表情までよく見えました!

アンコールでは懐かしのヒット曲の連続で超盛り上がりました!!
「ワインレッドの心」も久しぶりにオリジナルに近いアレンジで演奏してくれましたよ。

最後はメンバー全員前に来て、玉置さんが1人で弾き語り。
やっぱ弾き語りだと玉置さんの歌の上手さがひときわよく分かりますね。

思いつくままでまとまりのない文章ですが、思った通り感動的なコンサートでした。
メンバーみんなが笑顔で楽しみながらやってたのが印象的でした。
18(日)の旭川も超楽しみです!!


***
Posted at 2011/12/16 01:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
18 19 2021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation