• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

空気圧

空気圧納車してちょうど2ヶ月、初めてエアーチェックなどしてみました。

納車時には当然指定の空気圧が入ってるものと思って、特にチェックもしていませんでした。


そしたらなんと! Σ(ノ°▽°)ノ



指定空気圧前後とも2.3kgfのところ、最高でも2.0、少ないタイヤだと1.8しか入ってないではありませんか!!!


わずか2ヶ月でここまで空気が抜けてしまった?
それとも最初から規定値まで入ってなかった?


その状態で何とも思わず走っていた自分も恥ずかしい・・・
(*ノ_<*)・・・


とりあえず4本とも2.3にしておきました・・・。


もっとちゃんと空気圧をチェックするようにしよう!と思い、帰りにオートバックスに寄ってエアゲージを見たのですが、最近は全部【hPa】表示になってるんですね。


/(-_-)\う~ん


あまり馴染みのない単位のため、とりあえず今日は買わずに帰ってきました。
これからは【kg】じゃなく、【hPa】なんでしょうか・・・?


で、今日はエアーバルブキャップを買ってきました。
だって標準のキャップ、まるで自転車のキャップのようで、すっごく安っぽいんだもん・・・。



これからはわもちゃんを見習い、空気圧にこだわりたいと思います。
そしてその違いを感じるべく、路面からのインフォメーションに集中します。



P.S.フォトギャラリーおすすめスポット追加しました。
Posted at 2008/05/30 18:38:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年05月25日 イイね!

セリカ

セリカ今朝はSGR4さんのブログで情報を得て、セリカオーナーズクラブ 【アルティメット北海道支部】で行うアルテラリーのスタートの様子を見に行ってきました。


ラリーレプリカのセリカ、カッコよいですね~。


しかしこれだけのクルマ作るのにどんだけの手間と金がかかるんだろうか・・・?

恐れ入ります・・・。


これ見たらフォーカスもレプリカにしたくなります。
(100%ムリです)


*何の断りもなくバシバシ写真撮って怪しかったことを、この場を借りてお詫びいたします。
m(_ _)m


追伸:フォトギャラリーもアップさせていただきました。
m(_ _)m
Posted at 2008/05/25 11:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 見たクルマ | クルマ
2008年05月24日 イイね!

ドライブ

ドライブ今日は月に一度の土曜休みで、天気もまずまずだったのでドライブに行ってきました。写真の街に。
(これだけで分かったら、この街のことかなり知ってますね)


千歳からは約250㎞で、途中15分の休憩を2回して4時間くらいで着きました。
(いつも高速は料金が惜しいから使わないです)



今日の走行距離は554㎞、燃費13.1㎞/㍑、ガソリン代6624円でした。



長距離乗るとフォーカスのよさがますます解りますね。
シートもいいし、乗りやすいから疲れが少ないです。


下からトルクあるからシフトチェンジも少なくてすむし、中間加速がいいから追越しが楽です。


このクルマのこと知ってる人はほとんどいないから、見た目でアウトランダーとかハリアーの仲間と思われるみたいです。


そういうクルマがライバル心を燃やして(?)追い越しでついてこようとするのですが、こっちが本気で加速すると、あっという間に後方彼方に小さくなります。
ちょっと快感です。


そして普段は静かなエンジンも、回すといい音出してくれて気持ちいいです。



う~~ん、気持ちいいなぁ。


それにしてもフォード車は走ってないですね。今日1日で見たのはKa1台だけでした。
Posted at 2008/05/24 21:21:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年05月23日 イイね!

DISTANCE TO EMPTY

DISTANCE TO EMPTYDISTANCE TO EMPTY: 2KM


今日はドキドキしました・・・(-。-;)


30㎞を切ってからの減りが早く(そう感じただけ?)、余裕を持っていつものGSに辿り着くはずが、結構ギリギリでした・・・。



で、給油量は51㍑。


・・・てことはまだ4㍑残ってた?
ならあと40㎞は走るじゃん?



航続距離は少なめに表示するようになってるのでしょうか?
Posted at 2008/05/23 22:08:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2008年05月20日 イイね!

泣ける・・・。

この記事には泣きました・・・。





こういう親子愛の物語には弱いです・・・。
Posted at 2008/05/20 11:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 6 7 8910
11 12131415 1617
1819 202122 23 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation