• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

朝のウトナイ湖

出勤途中にあるウトナイ湖に、久しぶりに立ち寄ってみた。




ここは今年の秋に道の駅が出来て、駐車場や施設が綺麗に整備された。
中には食べ物屋やお土産屋も出来て、立ち寄る人は以前の数倍にはなった。







Posted at 2009/11/30 20:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年11月28日 イイね!

初冬の支笏湖



支笏湖はもう冬っぽいです。



支笏湖の体感温度はすごく低い。指の骨まで凍る感じがします。










陽が傾くのは早い・・・。





Posted at 2009/11/28 18:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年11月19日 イイね!

【50mmF1.4】 SIGMA vs Nikon

SIGMAの50mmF1.4を手に入れたので、Nikon純正50mmF1.4Gと撮り比べてみました。
(サンプル写真は全然よくないですが・・・(;^_^A)


同じ50mmでも微妙に大きさ(写る範囲)が違います。
そして写る明るさも微妙に違います。
(あえてそのまま出してます)

カメラの設定はISO200、WB太陽光、露出補正-1.0EV、絞り優先オート。
ピント位置はミニカーの右ヘッドライト。
写真はJPEG撮って出しのリサイズのみです。



【AのレンズとBのレンズ、どちらの写りが好みですか?】



F1.4 A


F1.4 B




F2.0 A


F2.0 B




F2.8 A


F2.8 B




F4.0 A


F4.0 B




F6.3 A


F6.3 B




F9.0 A


F9.0 B




本当は明るい外で撮りたかったんですが、、、
Posted at 2009/11/19 21:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年11月07日 イイね!

終わった・・・



終わってしまいました・・・日本シリーズ。
9回裏、楽天戦の再現を夢見ていたんですが・・・(/_-。)。。


巨人は強かった・・・!!



それにしても札幌ドームのファンは温かいな。



















Posted at 2009/11/07 22:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD | ニュース
2009年11月03日 イイね!

タイヤ交換・・・タイヤが外れない(>_<)

タイヤがもったいないから、出来るだけスタッドレスへの交換は遅くにしたいんですが・・・。

今日は朝から晴れてたし、予定もなかったんで交換しちゃいました。
(歳取ると、あまり頑張ろうという気力がなくなってきます・・・。昔は12月までは交換しなかったし、寒い中の作業もそれほど苦ではなかったのに・・・)




ところが・・・!

今までこんなことはなかったのに、タイヤが外れない・・・(>_<)

それでも何とか四苦八苦して外しましたが・・・


錆々でホイールがくっついてたんですよ・・・


かつてハブリングを使用した時に、錆びて取れなくなったことはありましたが、それ以外でタイヤ外すのに苦労したことなんてなかったです。もちろん去年は簡単に外れました。



おかげでえらく時間かかってしまいました。
終わった頃にはすっかり雲って、雪もチラチラ・・・。



2シーズン履いた夏タイヤの残り溝はこんな感じ。
去年の減り具合からすると、今シーズン途中にはツルツルになるかと思いましたが、来シーズン初めまではまだ履けそうです。
(というか履きます)


冬タイヤは1シーズン履いただけなんで、まだまだ溝はいっぱい残ってます。



いつものことですがタイヤ交換は、純粋な交換作業よりも、車庫からタイヤを出してきて(うちには3台分のスタッドレスがあります)、外したタイヤを洗って乾かして、また片付けるという作業の方が時間かかります。

それにしても最近はタイヤ交換で筋肉痛になります・・・(>_<)

STのタイヤの重さが堪える・・・(>_<)

(それに今日は余計な力使ったし・・・)
Posted at 2009/11/03 14:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation