• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

タイヤに釘・・・(>_<)

今日は久しぶりに早く帰ってこれたんで、自宅前で洗車~♪
タイヤも綺麗に洗って・・・
と、左リアタイヤに何か刺さってる!!




Σ( ̄□ ̄;)!

とりあえずこのまま抜かずに近所のオートバックスへ。

そしたら!

この場所は修理不可能だと・・・( ̄□ ̄;)!!

空気は徐々に漏れてるし、時間に余裕もない。
仕方なくそこでタイヤを買うことにしたが、1本なんと39,000円!
(サイズは205/55R16)

た、高ぇ~~~~~~~!!


だってこのタイヤ、ホイール付き4本で143,000円で買ったんだよ!
(1本当たりホイール込みで35,750円)
それがタイヤのみで39,000とは・・・(〃゜д゜;A
さすがオートバックス・・・(;-_-)=3

でも安い通販で買ってる暇もないので、注文してきました・・・llllll(-_-;)llllll
(しかも在庫がないから、取り寄せで明日入荷との事)

超痛い出費だ・・・

|ll|l▄█▀█●ガーンl|ll||wwwwwwwwwwww





Posted at 2010/01/27 17:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2010年01月17日 イイね!

働く車

今朝はまだ暗い6時前から起きて、夜明けを撮りに~♪


・・・の予定がこの大雪のため断念。
7時過ぎからたっぷり2時間半、雪かきしてました。
休みなので丁寧にやりましたよ~。スッキリ。
途中除雪車も来てくれて、道路も綺麗になりました。








うちの前もかなり雪が増えましたよ♪(特にうれしくはない)



やっと終わった~♪と思ったら、今度は屋根からの落雪で、また雪かき・・・。
なかなか終わらんのです・・・(;-_-)=3 フゥ
屋根から落ちた雪は重いし・・・(>_<)






この記事は、shinsan働く車に影響を受けて書いています^^
Posted at 2010/01/17 10:28:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月13日 イイね!

日暮れるモーラップ

仕事が始まるとなかなか撮るヒマがないんですが、今日はちょっと早く帰れたので支笏湖に行ってきました。



支笏湖・モーラップ。
支笏湖は湖畔以外は冬は閉鎖されてしまいます。
ここは手前にある喫茶店までは除雪されるので、そこにクルマを停めて雪の中を歩いていきます。
同じように歩いていく人がいるらしく、1人分の幅で雪の中に道が出来ていました。











写真では明るく写ってますが、実際はかなり暗いです。
帰りは道がわからなくなりそうで焦りました(>_<)
懐中電灯くらい持っていかなきゃだめですね。・・・(;-_-)=3
Posted at 2010/01/13 21:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年01月06日 イイね!

ハート




今日の日中はプラスまで上がり、気温的には高めだったんですが・・・

太陽が出てないことと風が強かったことで、体感的には寒かった~(>_<)



ニュースではえりも町で午前4時までの24時間降雪量が77㌢と言ってた・・・Σ(- -ノ)ノ
(えりも町ってそんなに雪降る所だったっけ??)
その後もまだ降ってるだろうし、風速は40㍍とも・・・。

そんだけ降って風も吹けばクルマなんか埋まっちゃうな・・・(>_<)




うちの辺りでは降らなくてよかったよ~(;-_-)=3 フゥ

Posted at 2010/01/06 21:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年01月04日 イイね!

冬の美瑛にて

昨日の長沼・桂沢湖は道すがら撮ったものでした。
本当の目的地は美瑛。

ご存知の通り美瑛には名前の付いた有名な木がいっぱいあります。
が、特に名前が付いてなくともいい木はいっぱいあります。
そんな木の写真です。



モノトーンにして粒状性を加えてみました。




↑この写真が一番のお気に入り♪




木へと続くキツネの足あと・・・。




波打つ雪面に西陽が当たる。




山頂だけ雲の上に出た十勝連峰。まるで空に浮かんでいるよう。




沈む夕陽。・・・こんなに綺麗ならもっとロケーションを選びたかった・・・(>_<)


美瑛は1年を通して綺麗な場所ですねぇ・・・。他にも写真撮りに来てる方がたくさんいました。また行きたいなぁ・・・。




Posted at 2010/01/04 22:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 6789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation