• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

アウディA1

アウディA1ちょっと前にも同じようなことを書きましたが・・・

こんくらいの大きさのほうがいいなぁ、と思うこの頃です。


だいたいクルマ乗る時の99%は一人だし、大きい荷物も積むわけじゃない。

スピードだって200km/hも出れば十分だし。
200km/h以上出すことなんて滅多にないし、その速度で巡航することはありえない。
実用的な速度でキビキビ走ってくれればよしです。

コンパクトでカッコよいのがいいなぁ!

このアウディA1、カッコよいですね!
(この写真はホイールがデカすぎてローターが小さく見えるのが難ですが・・・)
日本に導入されるのかは??ですが、このクルマ6MTがあるんですよね~!楽しそう!


大きい車を否定するわけじゃないんですが、僕の経済力では維持するのがタイヘンなのです・・・
(>_<)



*買い替えはしません(出来ません)。







Posted at 2010/03/18 15:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

古賀敬介さん



先日、2010年3号が出る頃になってやっと2号を買いました。
DVD付きとはいえ1,580円もしたので、ちょっとためらっていた)

でも買ってよかったです。このDVD面白かった。
今シーズンの見所を古賀敬介さんが解説していました。
これ見てたら、早くラリージャパンが見たくなりましたよー。

なんか古賀さんって見た目通りの優しい感じの人で、好きです。


(2008年のラリージャパンで撮った古賀さん)




Posted at 2010/03/17 00:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ
2010年03月11日 イイね!

噂のDVDを・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

遅ればせながら、北海道で話題のあのDVDを手に入れました~!




郵送してもらってもよかったのですが、NAKAYAMAさんに是非お会いしたかったので、手渡しにていただきましたー^^
(お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございます!)

NAKAYAMAさんと言えばハチロク乗りでは知らない人はいないというくらいの、カリスマ・プライベーターのスゴイ人です。

僕がみんカラを始めた頃にはまだハチロクに乗っていたんですが、そのハチロクが縁でお友達になっていただいた方です。

僕にとってはみんカラで一番最初のお友達で、長らくお会いしたいと思っていたのですがなかなか機会がなく、今回短い時間ではありましたがご挨拶できて嬉しかったです。


わざわざ持ってきてくれた上に、NAKAYAMAさんの車載映像の入ったDVDNAKAYAMA RACINGのステッカーまで頂きました!
感謝です!!

 
NAKAYAMAさんの通勤用5号車。






ハチロクはやっぱカッコいいなぁ~。
今年こそはHSPにハチロクレースを見に(撮りに)行きたいです!!



この記事は、NAKAYAMA-RACINGスペシャル企画~DTCC・AE86レースDVDプレゼント!について書いています。
Posted at 2010/03/11 14:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本・DVD | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910 111213
141516 17 18 1920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation