• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

2度目の1年点検


2度目の1年点検に出してきました。

内容はこんな感じ。

以上はメンテナンスプログラム(ベーシック)に含まれてますので、今回はお金はかかりません。


それとは別にリキュードグラスのメンテナンスをやってもらいました。
こちらは2年目で15,120円かかりました。
(1年経つごとに2,000円ずつ高くなる)

おかげでクルマは綺麗になりました。










1年経つとボロくなるステッカー。
昨年は新しいのに貼り換えてくれたけど、今年はくれなかった。。。
(てか、「シトロエン札幌南」のステッカーはないのか?)




ついでに夏タイヤに交換してもらいました。
今年はタイヤ買わなきゃヤバそうな感じです。


夏タイヤになるとロードノイズが倍くらいうるさくなる。
普通、スタッドレスはうるさいんだけど、ミシュランのスタッドレスは静か。

そしてバネ下重量がえらく重たくなったのを実感する。
夏タイヤは215/40R18、スタッドレスは205/50R17。
重量が全然違う。

スタッドレスの方が軽快に加速する。
もちろんスタッドレスだからドライ路面での性能は劣るが、
DS3には17インチくらいでちょうどいいんじゃないだろうか?
見た目を別にすれば18インチはオーバースペックな気がする。



で、2月に水温センサーが壊れて交換した際に、
4月の点検時にミスファイアを起こすことに対して何らかの対策をお願いしてたのだが、、、


何も対策ナシ。


2ヶ月も時間があったのに、何もしてくれてはない。
てか、最初からする気がなかったとしか思えない。

「プラグ交換したからこれで様子みてください」
ってさ。

プラグ交換はミスファイア対策ではなく、ただの定期交換。
納車直後からミスファイアの現象は出てるから、プラグのせいでないことは明らか。
わかってるはずなのに、そんなことを言う。


以前はチーフメカの方がサービスを担当してくれてた。
その時は話を直に伝えることが出来てよかった。
メカの人も色々やってくれた。

でもこの頃来た、アドバイザーの人。
口だけで、何もしてくれない。
メカニックに正確に話も伝えてくれない。

自分で不具合の現象を確認してくれるわけでもなく、もちろん直してくれるわけでもない。
で、話も伝わらない。

要は話の伝達係。

間にこの人が入るせいで、全然こっちの言いたいことがメカに伝わってない。
イライラが倍増するこの頃、。
この人は「お客を満足させる」というより「お客を黙らせる」ことに力を注いでる気がする。

間違いは犯さない。受け答えはすべてマニュアル通り。
逆に言うとまったく融通が利かない。



もう2年経ったよ。

いつになったら本来あるべき姿のDS3に乗れるのかな。。。

てかそろそろ諦めて次行くかな。。。
(アドバイザーの思う壺だな)


***
Posted at 2014/04/24 16:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation