• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

MT車のアイドリングストップ


最近はアイドリングストップ機能の付いたクルマが多くなりましたが、ゴルフ7にも付いています。
MT車ではどのような状態で作動するのか興味がありました。

同じように興味を持たれている方のためにここに書いておきます。
(既に常識ですか?((((;゚Д゚)))))




アイドル・ストップする条件として

1.ギアがニュートラルの位置にある。
2.クラッチが繋がった状態である。
3.車速が10km/h以下である。


この条件を全て満たした時にアイドリングストップします。
細かいことを言えば、運転者がシートベルトを装着してる、運転席ドアが閉じている、、、等々、取説には色々と書いてありますが、、、

取説では「車両停止状態で」と書いてますが、実際は10km/h以下でアイドル・ストップします。
赤信号でギアをニュートラルに入れてクラッチを繋ぎ、ブレーキを踏みながら車速を落としていくと、完全停止する前にエンジンが止まります。



エンジン停止状態でクラッチを踏むと、即座にエンジンが始動します。
この時タイムラグはほぼなく、始動に際して嫌な振動もないので、特にストレスはありません。


エンジンを始動した際にはデフォルトでアイドリングストップシステムがONの状態ですが、シフトレバー左側にあるボタンを押すだけでOFFに出来ます。

いちいちメニューに入ることなく、ボタンひとつでOFFに出来るので面倒もありません。



あと、エンジンが止まっているとステアリングのアシストがなくなるためメチャ重くなるんですが、ステアリングを動かそうとするとエンジン再始動します。



最初はアイドリングストップには否定的で、コーディングでエンジン始動時のデフォルトをOFFにしてもらおうかと思ってましたが、今は「これならあってもいいかな」と感じています。


Posted at 2015/09/28 21:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Golf7R | 日記
2015年09月20日 イイね!

今までありがとう、これからよろしく。









ザーザーの雨が上がった早朝。

2015.9.20_01















ピカピカになった。

2015.9.20_02





















今まで3年半、どうもありがとう。

2015.9.20_03





















そして・・・





















2015.9.20_04
















2015.9.20_05















2015.9.20_06















2015.9.20_07















2015.9.20_08















2015.9.20_09















これからよろしく!











***
Posted at 2015/09/20 19:51:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation