
さて、時間が取れたのでフォグ交換実施。詳しくは整備手帳を見ていただくとして、事前にタイヤハウスカバー(内張り)の取り外しは試しておきました。
これが自分でうまくできないと、買って意味無いですからね。
で、いざ交換。グワっと開いちゃえば、まぁ交換は簡単ちゃ簡単。先輩諸氏にも書かれてるとおり、奥側のネジ位置がよくわからない。なので、交換用の灯体をよく見ておく。
左右を間違えるとうまくはまらないので、灯体のガラスにある文字を見て確認しておく。
外したネジを落とさない!
ドライバーは短めのモノのほうが作業しやすいです。
Posted at 2016/08/20 19:15:46 | |
トラックバック(0) | 日記