• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qoochanのブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

【装備品の感想】アイドリングストップ機能



踏み込みが浅いと叱られます。「もっとつよく踏んでください」だったかな?Mかよ、と。^^;

ストップ時間で、赤信号~青信号に変わる時間の目安がわかりますね。だから、どうした、ということはありませんが。

スタートはちょっともたつきます。その場合は、軽めに踏み変えて、事前にエンジンスタートさせておけば良いですね。

都度セルモーター使っていると思うのですが、耐久性は大丈夫なの?と聞かれたことがありますが、まぁ、大丈夫だから装備しているんでしょう。天下のトヨタの判断なんですから。^^;
Posted at 2016/04/22 15:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

【装備品の感想】自動防眩インナーミラー




これは、「使っている」という感覚が無いくらい自然に働いてくれています。
Posted at 2016/04/22 15:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

【装備品の感想】レーダークルーズコントロールの不得手の場面




納車されてもうすぐ一ヶ月ですが、装備品の感想を載せてみます。

田舎通勤の者にはレーダークルーズコントロールを使用する場面が多々有りまして、その感想です。

システムとしては、まだまだ完成されていない感じがします。特に、ちょっときつ目の上り坂ですと、自然に車速が落ちていきます。そうすると、設定速度まで加速してくれます。

設定速度に達したり先行車に一定距離に近づくと、加速を当然のことながら止めちゃうんですね。当然、すぐに車速が落ちるので加速する~落ちる~加速する、の繰り返しになります。

これは、下り坂でも同じ現象ですね。下り坂で自然加速する~ブレーキで指定速度まで落とす~自然加速する~ブレーキかかる、の繰り返しになり、自動ブレーキのたびにぐぐぐっと減速します。

もう一つは、先行車があって、割りとRのきついカーブのとき。先行車がカーブで見えなくなると、設定速度までぐ~んと加速!Rのきついカーブでいきなり加速しますからちょっと焦ります。で、先行車をレーダーでキャッチするとぐぐぐぐっと減速。ちょっとたまらんです。

いずれも、レーダークルーズコントロールは補助と割りきって、こういった場面に遭遇した際は、一旦キャンセルすることですね。

Posted at 2016/04/22 15:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

満開の桜とマイハリアー

満開の桜とマイハリアー近くの運動公園にて
Posted at 2016/04/10 05:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月07日 イイね!

朝からスモール点灯

雨です。出勤時にエンジンスタートしたらスモールが点灯。またまた写真を取ってしまいました。いつも同じようなアングルですね。
Posted at 2016/04/07 08:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/2600545/43548272/
何シテル?   12/16 09:22
Qoochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3か月待ちで納車されました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation