• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

中国製チェンソー G5800

中国製チェンソー G5800 中国製チェンソーを買いました。

中国製ノーブランド品 G5800







○ 仕様
  ・ 排気量(cm3):58.0
  ・ 燃料:混合物(ガソリン:2 ストロークオイル25:1)
  ・ 燃料タンクの容積(L):0.55
  ・ オイルタンクの容積(L):0.26
  ・ キャブレター:バルブ式
  ・ 点火系:タッチ点無し(CDI)
  ・ 潤滑システム:調節器が付く自動バルブ
  ・ 色:黒
  ・ スプロケット(ギア×ギア):7T×0.325
  ・ サイズ(長さ×広さ×高さ)(mm):410×260×265
  ・ 動力ユニット本体(kg):5.6
  ・ 総重量(kg):7.25
  ・ 日本語取扱説明書付

   ※刃の部分がオレゴン社製になります。

新品未使用品

なんと58CCで8,925円でした。

すごく安いですね~

我が家は、極稀に木を伐採しますが、5年に1回するかしないか?

なぐらいですので、安物でもなんかもったいない

良い物でも5年全く使わないと壊れそうですから!

今回は、3本ぐらい切れれば良いので、とにかく安いもの!

3本切れたらあとはどうでもよし!

でもでも!3本は切る必要が有るのでソーチェンはオレゴン製!(ガイドもね~)

んで!んで! 商品が届きました!

開けてみた感じは、おおw案外普通!

なんと傍目には普通!

ああでも組立が有るのね・・・

ガイドとソーチェンは、組立しないとです。

さてと組み立ては~ orz

中国製舐めるなよ~的なマニュアル!

とにかく嘘だらけ~!

この絵どこ?????

そんなの無いし!

とか

え~こんなにズレている!

とか

壊れてるんじゃないの!

とにかく!い~ろいろ有ります!!!

しかし!致命的に無理じゃん!

といったものはなく

ある程度覚悟していたのでウ~ン普通!

まいいんじゃない!切れるし!動くし!

といった感じでしょうか。

クオリティは気にしない!


でもいい点も~我が家の先輩チェンソー君は~

15kgの超重量級!
(20年前のものらしいです・・・)

なんと凄く軽くなりました!当家比!半分の重量ぐらい?

そしてメインの切れるかというところは!

バッチリ切れます!もう最強!さすが58CC

日本製30CCぐらいのパワーはありそうです!
(フケは悪いですが↓)

エンジン始動も超らくらく!

小学生でも始動できそうなぐらいヒモかる!
(2重コイル?)


とにかく細かい所

スイッチとか
折れそうとか
そのうちとまるんじゃねとか

気にしなければとにかく良し!

元山師に見て頂きましたが、まあ良いんじゃね~

的なお言葉もいただきました!

「フケが悪い・・ 重いし・・」

仕事じゃ要らんけどとなんとか・・・


まあ自分的には良し!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/11 20:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

高遠城址公園
ライトバン59さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カローラフィールダー→BE5→GDB→FD3(シビックハイブリット)乗りです。 宜しくです。 まだS202売ってません。 ハイブリットなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
衝動買いしました! 早すぎて全く乗りこなせません! 凄くさびているので、自分で補修中 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
S202の維持費が凄い事になってきたので・・・ 購入 まだS202売ってません・・・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フィールダが、全損になり急遽レガシイへ 4WDターボ最高です! 判る範囲の交換部品↓ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
スノボにドライブ・旅行とオールマイティな車です。 山で(ぬふわ)で突っ込み廃車に・・・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation