• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamiyuuのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

この様な時だからこそ前向きに行こうと思う

先日 朝同僚といつものように現場向かった 毎日通るいつもの道路だ もうすぐ到着という所で前席から声がした瞬間身体がとてつもなく激しく何かに叩き付けられた何事が起きたのか数秒理解出来なかったがやっと判った 事故だと

どれくらいで停車したのか判らないが周りを見渡すと身体は横になってる 乗ってた車の車内の荷物材料が散乱してる横転してるのが理解できた 隣りを見ると同僚が居るのが判った 怪我してんじゃんと言って自分も見たら血だらけだった

全身が痛いなか 何とか車外に出ないとと思ったが中々出れない
他のドライバーの方々がガラスとか割ってくれてたようだが自分は無理だった
出血はしてるが意識はハッキリあったので何とか会話して救急隊を待った   救急隊の方々が到着後出れるように通路を作ってくれたので何とか車外に出る事が出来ました その後は救急隊の方々の迅速な対応で仙台市内の急患センターに搬送されました。 
病院に到着後も検査等して早急に治療して頂いて救急隊、病院のスタッフの方々に感謝です 同僚も別の病院に搬送されましたが肋骨骨折 腕等に怪我 私は
骨折は有りませんが頭部 顔 腕 脚 肩等に怪我をしました

後日聞いた話しによると不幸中の幸いぐらいの事故だったそうです

身体中痛いけど幸いにも右指は怪我してないのでスマホ操作は出来るし入院してるので毎日時間もあるので皆さんの更新を拝見してます 人生で初めての救急車初めての急患センター 初めての入院 初めての点滴とか病院には無縁だったので時間を持て余してます こんな時だからこそ今後の人生を見つめ直したいと思ってます 折角命が助かったので顔や身体に傷が残っても後遺症が出るかもしれないと言われても命があったので

暫くはヘルメット被れないから乗れないようですが 又行きたい所に行けるように時間はかかるでしようが前向きに生きたいと思います


今年のプロ野球交流戦観れないだよね 隣り球場なのに 本当にこれは残念  来年だな

自分が注意してても事故は起きる可能性があるので皆さん保護具、シートベルト等かならず装着して安全運転でおでかけ下さい

Posted at 2018/06/01 15:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

勝負の神 秋保神社




GWも早いもので最終日になりました
購入から二年もたつのに未だに3500kmしか走ってない私のNMAX

午前中時間が空いたので最近知った仙台市秋保「あきう」と読みます 秋保温泉が有る場所から少し上流側にある神社に参拝して来ました

ここの神社は「勝負の神」を名乗る秋保神社です 今から1200年程前 征夷大将軍坂上田村麻呂が蝦夷平定の折この地に熊野神社を祀ったのが初めで室町時代には平盛房が信州の諏訪大神に祈願した際、戦勝の御神徳を得たので諏訪神社から御神霊を分霊させてもらって秋保に祈願所をつくったことから戦の神として崇拝されるようになったようです


白いのぼりが数多くあり参道の両側にあります 


成績があまり良くなかったレーサーの方がお参りされたところその後優勝して年間チャンピオンに成ったとか



冬季オリンピック二大会連続で金メダル獲得の羽生結弦選手も大会前にはこの神社に参拝されてるそうです 他にも有名なプロスポーツ選手やアマチュア選手等も参拝されてるようです 



この神社には総勢9柱の神様がいらっしゃるようで その御利益も生活安定、五穀豊穣、火防、縁結び、子宝、子育て等多岐にわたってるようです



娘には学業守をお土産に 女の子ならピンク色とかだと思いますが青色が好きなので自分には


勝守です NMAXと同じ赤で 

皆さんにも勝負の神の御利益届きますように

私は今から御利益を感じに出陣します 

大当たり、連チャン!ビッグボーナスを期待して
Posted at 2018/05/06 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

蔵王チーズフェアとUFOふれあい館

私の住んでる宮城南部も朝晩はだいぶ寒くなって来ました 三連休最後の日曜日蔵王町遠刈田にある蔵王チーズのチーズフェアに行って来ました 沢山の来場者が居ました 工場の製品の販売や地元の農産物、地場産品の販売で賑やかでした




白石市内の温麺会社で販売してた(牛たん&テールのあっさりスープ温麺)


凄く美味しく頂きました その他チーズ製品と野菜等を購入して 次は福島市飯野町にあるUFOふれあい館に向かいますチーズ工場から途中高速使いますが一時間弱で行けます UFOの目撃例が多い場所のようです



先ずは宇宙人さんの案内看板で


この建物がUFOふれあい館です
受付で入場料 大人 400円 小中学生200円を払い中に入ります




このような入り口を入ると


宇宙人と記念写真か撮れたり


UFOの内部構造の模型など


宇宙人が居ます





館内にはUFOに関する貴重な資料等が展示されてます 昔の番組で木曜スペシャルで見た記憶がある資料なんかも展示されてました
館内には3Dシアターもあり映像も楽しめます 二階には休憩所 お風呂もあり今日も何名かいらっしゃいました

このUFOふれあい館に来た目的は館内の資料等も気になりましたがこの建物の向かいにあるUFO物産館の軽食コーナーの名物 とび魚ラーメンを食べに来ました


これがとび魚ラーメンです 


そしてダブル地鶏ラーメン 塩


ダブル地鶏ラーメン 醤油

会津の地鶏と川俣シャモのスープはとても美味しくとび魚ラーメンは若干魚の匂いが美味しくいただけました


あとは遊歩道を散策して帰って来ました
Posted at 2017/11/06 00:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

一足早めのGW

昨日の午後から早めのGWになりました
早めと言っても明後日からは夜間作業が入ります 

今日はどこに行こうかなと考えて、行ったお店が


2りんかん 仙台南店です  

で、購入したものがタナックス ナポレオンミラー CROSS 3です



シャークミラー見に行ったのですがお値段が素晴らしいのでなかなか考えてしまいました



取り付けた感じ全体です




逆ねじアダプターも取付には必要です
暫くはこれでいきたいと思います 
Posted at 2017/04/25 14:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

桜 見納め

昨夜やや強い雨が降り今日は風が強く花もだいぶ散りました

また来年綺麗な花を咲かせてもらいたいです


Posted at 2017/04/18 18:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あれだな DにN-BOX届いてる」
何シテル?   03/20 12:30
tamiyuuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO オーバールタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 15:11:35
ヤマハ NMAX REDNMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 23:54:11
片付けと心の関係性 ( ・ω・)モニュ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 21:51:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
おっさんですが一度は乗りたくて購入 2021/2/28納車しました 25年振りのMT車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
突然のJF3くんと悲しいお別れだったけど 新メンバーです 同じカラーで使える部品は可能な ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
ヤマハ発動機66回目の誕生日に納車です 東北地方 第一号車のおまけ付き 全車はハンド ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日3月6日 納車しました DOPは部品等が欠品の為、後日付けて貰います 4月16日  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation