
と、とりあえず言ってはみましたが
それ以外の方でもコメントいただけるのなら
喜んで頂戴いたしますm(__)m
今のとこ俺のみんカラ友達の中で
スロッターと認識できているのは
この方だけなので
つまりコレは過去に予告していた
この方に照準を絞ったピンポイントブログですw
でも隠れスロッター(?)はけっこういますからね。
思わぬ人が釣れてくれないか少し期待してますw
とりあえずネタ探しのため昔の携帯のメモリーをチェックしてきました!
もっとたくさんバカみたいにスロネタの写メを撮ってた記憶があったんですが
残念ながらこの2枚しか残ってませんでした。
しかも古い携帯のため画質最悪ですが許してください。
左の写真は金太郎で
万枚出したときのものです(^^)
俺がいる福岡は基本等価の店が多いので
万枚=20諭吉ですな。
正確な回数は調べないとわかりませんが一応10回ぐらいは万枚達成してます(+_+)
この金太郎と猪木に関しては
数え切れないほど⑥を打ちました。
俺がジグマってた(この言葉って今も使えるのかなw)店は駅前にあり
営業サボってるサラリーマンや暇つぶしの人とかも多かったので
友達と2人で夕方からハイエナしてノリ打ちってパターンが多かったですね。
右の写真は知る人ぞ知る
旋風の用心棒の大AT!!
その確率はなんと約
1/70000です(記憶が定かでないですが)。
つまり1台で10日間フル稼働して1回引けるかどうか。
さらに完全告知ではないのでちゃんと揃えちゃうとなるともっと確率は落ちるでしょう。
最低11連以上が保証でしたっけ?
実際に何連したかもよく覚えてないですが、ソレは重要じゃないんです。
レアボーナスを引くことに意義があるんです!
つまりは自己満です(爆)
そう、俺って実はけっこうヒキ強なんですね。
名機(迷機?)サバンナパークのグレートサファリツアー(1/20000?)も
初打ち1時間で中身も理解できてないうちに引いちゃいました(^_^;)
まぁ上には上がいるもので俺の友達にはコイツを1日に3回も引いて
この迷機で万枚出しちゃった強者もいましたが。
ちなみにもちろん勝ち組です。
マジメに(?)大学生に通いながらも3年連続200諭吉を達成しました!
なんで車を買わなかったんだ・・・orz
今その金があれば好きなだけストリームをイジリ倒せるのに。
結局その金は
あんなことや
こんなことに使って残ってません・・・。
服とか時計、アクセサリーなんかはそのときの遺産として残ってますが。
と、まぁこんな感じで少なくとも
1年間のうち330日ぐらいは
スロットしてたんじゃないでしょうか(爆)
こんな俺も時代の流れと共にスロットがおもしろくなくなっちゃって
今じゃすっかりヤメちゃいましたけどね。
獣王によって始まったAT時代を背景に広がったスロットブーム以前からスロってたので
あまりの技術介入要素のなさとかに嫌気がさしちゃったんですよね。
同じような方は多いと思います。
あぁ、スロネタで長々と書いてしまいました。
やはりヤメたと言ってもまだまだスロットに対する情熱はあるようですw
く○さん、コメントお待ちしていますよwww
Posted at 2007/03/09 11:41:41 | |
トラックバック(0) |
スロット | 日記