• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さとりのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

超強力

今日は歯医者に寄ってから大学に来たため、「どーせ遅刻だ」ってことでコーナンに寄ってきましたw
目的は先日のブログでボヤいてたことの対策ってことで超強力両面テープを買ってきました(^^)
でも1,400円弱って俺にとっては高いなぁ(-_-;)
大金払ったのに、これでも剥がれるようならヘコみますよ・・・。

ついでに格安&お手軽DIY用のネタを一つ仕入れてきましたヽ(´ー`)ノ
あ、光物ではないですよw
光物はしばらくはこりごりなんで(^_^;)
でも実は現在アイデアはあるのに実行に移せてないネタが4~5個ほどあったりしますw
どれも大したものではないんですが時間&やる気の問題です(-_-)
まぁ今回のはその中でもお手軽な部類に入るものですので、盆前には実行したいなぁと思ってますが。
まだ7月末なのにで盆前とか言ってる時点でヤヴァいのか?w
Posted at 2007/07/30 14:06:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年07月04日 イイね!

久々の工作♪

久々の工作♪この方から「そろそろ次の工作をやんなさい」って言われたので、
重い腰を上げて久々に半田鏝を握りました(^^)
って言っても半田鏝はほとんど使ってませんし、工作と言える
ほどのものでもありませんw

←← やったのはコレ



ホントは次なる小ネタに関しては随分前から2つ頭の中に構想はあるんですが(電装系ではないです)、
今のとこ行動に移る気配がありません(ーー;)
夏が終わるまでには・・・とは思ってます。



そういえばさっきコンビニに行って駐車場に車を停めると、隣がクロスロード、その隣が現行ストでした。
2台をまじまじと見比べてみたことはなかったですが、やっぱりベースが同じ車には見えないな~。
Posted at 2007/07/04 14:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年06月30日 イイね!

問題解決♪

というほどのことではありません(ーー;)
先日騒いでたアレです。

はい、原因は何のことはない、ただ

カプラーが完全には差さってませんでした(爆
確かにカチッって音を聞いたと思うんですが(^_^;)

う~ん、ホントにバカです・・・orz
お騒がせいたしましたm(__)m
Posted at 2007/06/30 17:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年06月25日 イイね!

呪われてる?

整備手帳にも上げましたが、土曜にフロントのスピーカー交換をしました!

まぁ多少のトラブルはあって普通より時間はかかったものの、とりあえず作業は無事に終了し、
スピーカーの音もよくなってすごく満足してます\(^o^)/





























が、しかし!!

ありゃ?
運転席から運転席以外のパワーウィンドウが効かねぇ(ーー;)
助手席だけはたまにw開く、でも閉じねぇ(ーー;)
2列目に至っては全く反応しねぇ(ーー;)


これは一体何なんだ!?
まぁたまに開くこととか含めて考えると接触不良?
でもカプラーはちゃんと「カチッ」って音がするまで差したはずだけどなぁ(゜o゜)
とにかくやる気と時間があるときに、カプラーを差し直してみるしかないな。

なんで最近の俺は何か作業するたびに、欲しくもないオマケ(トラブル)が付いてくるんだよ・・・orz
ということで、このタイトルになったわけですw
Posted at 2007/06/25 11:34:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年06月02日 イイね!

車イジリの是非

昨日は帰宅後にちょっと自宅車庫にて作業を行いました!
ホントは今日の午後にでも大学でマッタリと行おうと思ってたんですが
どーも天気予報的に怪しかったので昨日のうちにやってしまいました(-。-)y-゜゜゜

去年の夏にストリームを買って、夏場の燃費の悪さにヘコんでました。
そして秋頃に「エアコンライン断熱ってのが効果があるらしい」ってのを知り
今年のエアコンを使う時期までにはやってみようって思ってて、やっとやりました!

コレで燃費にどのくらい影響が出るかは正直わかりませんが、
皆さんの整備手帳を見てるとエアコンの設定温度を2~3℃上げても大丈夫とか書いてたんで、
それなりに期待できるんではないでしょうか?

金額的にリーズナブルだし、作業的にもお手軽、これはコストパフォーマンス高めか?



んでブログのタイトルですが、みんカラに登録されてる方は、皆さん個人差はあるものの
車好きって点は間違いなく共通してますよね?
もちろん物事の好き嫌いなんて人それぞれですし、

「車をイジって何が楽しいの?」

「そんなにお金をかける意味がわかんない」

「車なんて走ればいいじゃん」


ってな方々も当然おられるのが現実です(滝汗
きっと皆さんの周りにも少なからずそういう方がおられ、肩身を狭くした状態で
車イジリをされてる方もおられるでしょう。

確かにインチアップだったりエアロだったりマフラーだったりは、やはり見た目の効果が大きく
興味がない方には自己満足にしか思えないでしょう。
もちろんそれぞれのイジリにドレスアップ以外の効果も多少なりともあるのでしょうが、
俺を含めて車の知識に乏しい方にはよくわかりません(^_^;)

では、今回の俺の作業のように、低価格・お手軽・実用的
イジリの場合はどうでしょう?
きっと車に興味がない方でも「コレはなかなかいいかもしんない」って
思うんじゃないでしょうかね。

つまり何が言いたいかと言いますと
「自分が興味ないからって頭ごなしに否定するのはダメ」
ってことです(-_-)

中身を知った上で否定するのはその人の意見として成り立ちますが、中身を知らないのに
否定するのはダメですよ~。
車に興味がない方の頭の中には
全ての車イジリ = 無意味・自己満足
って方程式が成り立ってるような気がします。
これはもちろん俺個人の考え(偏見?)なわけで、全ての方にこれがあてはまるとも思ってませんが。

もちろんこれは車イジリに限らず、世の中のあらゆることに対して成り立つわけです。
相手を否定する前に、まずは相手の土俵に上がってみましょうヽ(´ー`)ノ
と偉そうなことを言いつつ、俺自身が偏見の塊のような人間だったりするんですが(爆



尚、今回のブログは別にウチの彼女さんに対する宣戦布告とかではありません(滝汗
彼女さんは車イジリに興味がなく、俺が車をイジることも良くは思っていませんが、ある程度のことは一応理解してもらってます、多分・・・。
Posted at 2007/06/02 17:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「…。」
何シテル?   05/05 11:06
現在みんカラでの活動は縮小中です(^_^;) パーツレビューや整備手帳は自己記録として更新してますが、ブログは閉鎖状態です。 時間があるときはブログへのコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X カーボン調 メタリックレッド / DZ374 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:20:29
DOALL Argernon Fenice CH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 18:49:12
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:36:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年4月1日、新車登録から丸17年、自分では12年弱乗った初代ストリームRN3から ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
嫁用のマーチが古くなったために、スタッドレスシーズンが終わるのに合わせて乗り換えました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今住んでるとこが『一家に一台』ではなく『一人一台』車が必要な場所なので、嫁さん用に購入し ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年8月購入の初マイカーです。 5年落ちでしたが走行18,000kmで内装も外装も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation