• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

難し~

試し撮り。
折角なので、絞りとかシャッタースピード等変更して。
うーん、まともに取れない。
色々試したいけど、家にあったSDカード、8MB・・・
3枚撮影でいっぱい。

カメラにお任せだと普通に撮れるけど・・・
当分は、シャッタースピードのみ、または絞りのみ設定して、
後はお任せモードで練習かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/08 21:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

イテテテ~
バーバンさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 21:21
難しそうですね。

自分もそろそろと考えてますが・・・使いこなせるのかな?とちょい心配です。
コメントへの返答
2008年11月8日 21:25
ごん丸さんなら大丈夫でしょう!
自分はカメラお任せでしか撮ったことなかったので。
フィルム一眼も持ってますが、ズーム以外弄ったことないです(爆)
2008年11月8日 23:18
苦労してますな(゜▼゜*)ウヒヒヒ
カメラって手ごわいけれど、車と一緒だと思わん!?(笑)
しっかり基本を勉強して、ちゃんと扱えば、安いレンズやボディでも良い写真が取れるし、やはり良いレンズや良いボディでしか出来ないこともあるし(^-^;A

まずは絞り優先ベースでたくさん撮って、露出具合を感じることが大切だと思うよ~

自分もまだまだだけど、コンデジよりは綺麗に撮れるまでにはなりました(^O^)/
コメントへの返答
2008年11月9日 7:57
そうやね。
自分の撮りたいイメージはあるから、それを実現するために練習する。
車もそうだね。

レンズが今は18-55mmだけだから、オクで純正セット物の55-200mmが安いからとりあえず入手しようか?

とりあえず、SDカードが来たら、撮りまくってみる!

プロフィール

「増車 http://cvw.jp/b/260147/48579848/
何シテル?   08/03 16:42
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation