• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

GPRα-10

GPRα-10 で、タイヤの感想。
と言ってもまだ皮むき終わってないけど。

まず、店出てすぐにしっとり感があって、やっぱこれだよなとか思いながら走りました。

で、最初の交差点でまだ滑るからあまり倒さないようにと思い進入。


あれ~、勝手に倒れる~(笑)
タイヤのプロファイルのせいか、バンク始めると勝手に倒れこみます。
絶対的なグリップはあるので、怖くはないですが、慣れるまで難しいかも?

そういえば、NC30も勝手に倒れるバイクでしたが、あれもダンロップタイヤ。
バイクのせいかと思っていたけど、ダンロップの味付けなのかな?

ブリヂストンは、こんなんじゃなかったけど。

なんて思いながら帰ってると、バンクさせてきちんとアクセルでトラクションをかけるとうまくバランスして曲がってくれました。
案外慣れるもんですね。

早くワインディングで試したい!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/01/10 14:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 15:41
そうですよね!

今のタイヤって、ペカッて寝ますよね~

私も12月にタイヤ変えたところなんで、
春になるのが楽しみです。
コメントへの返答
2010年1月10日 16:19
ほんとに。
えっ?てっ位、勝手に寝ました(笑)
ま~、見た目が丸と言うよりは、おにぎり型ですもんね。

春までに、バイクに体を慣らして、勘を取り戻しておかないと。
早く走りたいですね。
2010年1月10日 19:07
新品タイヤ(BT016)に変えたら、良く言えば安定安心。
悪く言えば重く、曲がりにくい?
見た目も平丸いし。

メーカーの考え方なんですかねぇ。
コメントへの返答
2010年1月10日 19:33
タイヤも、使ってみないとわからないですもんね。
好みじゃないから、すぐ交換とかは出来ないですしね。
α-10は勝手に倒れるけど、絶対的なグリップレベルが高いからアクセルは開けていけそうなので、しばらくは慣れる様にがんばります。

自分的に今までで1番好きだったのは、ミシュランのパイロットパワーです。
今回も18インチがあったら、選んでたと思います。
2010年1月11日 18:27
このタイヤって…自分のと同じかな?

パターンが一緒~。自分はバイク買った時にオニュータイヤで最初は怖かったですが、最近皮むきが出来てきたのか、ある程度寝かせられるようになりましたw

確かに、特に意識することも無く、軽い感じでスッと寝てくれて楽に曲がれますね。

気分的な違いだけかもしれませんが前に乗ってたバンディットについてたIRCタイヤに比べると全然安心感が…。
コメントへの返答
2010年1月11日 19:02
今日も少しだけ乗りましたが、昨日よりは違和感がなくなりました。
自分のは後ろが18インチって言うのもあるかもしれません。

路面に貼り付き感が、出だしからあるので、安心ですね。

むかしのBT-96時代は、タイヤがあったまるまではドリフト大会でしたが(笑)

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation