• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

月と金星

本日は月と金星が大接近のようです。
20時くらいの状況です。
だいぶ下がってきたので、21時くらいには隠れちゃうかも?
見たい人は急いで外を、西の空です。

D40+VR16-85

D90+VR70-300


天体って、回転するから難しいです。
三脚あっても、長時間だと回転しちゃうし。
明るいレンズで1秒以内ですね。
今日はあいにく持っていかなかったので、ISOをだいぶ上げてカバー
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/05/16 20:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

空を見上げると From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2010年5月16日 21:01
さてさて 先ほどの気象現象に続いて 今度は天体現象です。 ここ数日 晴れた夕方に宵の明星が見えていました。 今日はそこにお月さまが 晴れた夕方の空にはっきりと見えました。 今日は2つの現象 ...
ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,028- 炒王( ...
桃乃木權士さん

スリップサイン🚘
あん☆ちゃんさん

フィアットやりました。
KP47さん

ゴルフR修理入ってた。
ベイサさん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:53
すごい大接近ですね~
チャレンジしてみればよかったぁ。(^^)

2枚とも手持ちですか?
露出長いと流れますよね~
天体も奥が深いです。
コメントへの返答
2010年5月16日 21:08
ともに目立つ存在なので、すぐわかりました~
たまたま、Yahoo!ニュースで知りました。

両方三脚です。
手持ちでいけそうな露出だと、暗っ!!でした(笑)
天体は明る~いレンズか、専用の設備が必要かと。
2010年5月16日 20:58
はじめまして。
タグから来ました。

たまにしかない接近、月の裏側と共にうまく撮れましたね。
私は8時頃接近に気がついたんですが、用を済ませているうちに沈んでしまいました。
天体写真は下準備していないと、時間が無くなりますよね。

コメントへの返答
2010年5月16日 21:12
はじめまして。
ようこそ、いらっしゃいませm(__)m

ありがとうございます。
でも、露出が難しいです。
デジ一なので、色々変えながら撮りましたよ(笑)
自分はネットで18時頃に気づいたので、20時くらいに近所の田んぼの真ん中の道にスタンバイしました。
夕日もあっという間に沈んじゃいますよね~
2010年5月16日 21:44
おお!凄い!

望遠は200mmしかないから撮れるかなあ・・・。
さっそく確認してみます!
コメントへの返答
2010年5月17日 6:01
たまたま、ネットで知りました。
で、19時半くらいに外見たら、本当に近かったので、カメラ用意して外へ。
200mmでも、十分撮れますよ。
2010年5月16日 21:51
確認したらもう見えませんでした(TДT)

ざ、残念・・・orz
コメントへの返答
2010年5月17日 6:02
残念でしたね。
20時の段階でだいぶ西の空で、どんどん低くなってましたから。
今日がどんな状態かはわかりませんが、近いといいですね。
2010年5月16日 22:39
おぉ~
気づかなかった・・・

しかし・・・キレイに撮れてますね~
コメントへの返答
2010年5月17日 6:03
ネットで気づいてラッキーでした。
普段、この時間は外見ないですからね~

ありがとうございます。

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation