• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

松尾池

今日は、カワセミ目的で岐阜市の松尾池に行ってきました。

到着すると、すぐにカワセミがやってきました。
目の前の止まり木に止まり、目の前の池にダイブして小魚を。

ダイブ後、小魚をくわえて止まり木に。

ごっくん

メジロ

ルリビタキ?

オシドリ


色んな鳥がいました。

でも、自分の求めるスポットじゃなかったです。
カワセミを撮るために仕組まれた感が強く、ちょっぴり悲しくなりました。
こういう撮り方もあるとは思いますが、自分には散歩がてら、歩いて、自然な鳥を撮るほうが自分には向いてる気がしました。

という訳で、1時間もしないうちに帰りました。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/02/13 11:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マスタング
THE TALLさん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

9.13は群馬県桐生市へ~(о´∀ ...
お姫様♪さん

氷のお話
ふじっこパパさん

はじめは、やっぱコレでしょ‼️
mimori431さん

津和野銘菓 源氏巻
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 18:35
> カワセミを撮るために仕組まれた感が強く、ちょっぴり悲しくなりました。

分かります。私も最初はそうでした。でもその内、麻痺してくるんですよねぇ。なんと行ってもお手軽かつ確実だし。数時間いれば確実にカワセミに出会えますからね。

ところで、現地でオオタカの話は聞かれましたか? オシドリやカモが一日に2・3羽ずつオオタカに持っていかれるそうです。
松尾池、ああ見えて結構野生でもあるんですよ。

あ、「ルリビタキ?」は正解です。ルリビタキのメスですね。
コメントへの返答
2011年2月13日 19:14
特に否定する気もないんですがね。
自分には合わないと言うだけです。
と言っても、色んな鳥に出会えて、それなりに楽しめてはいるんですが(^^)
カワセミも到着して5分くらいでやってきて、2回ダイブしてくれましたし。


オオタカは、常連さんも狙いってるようなこといってました。
昨日まで2日連続で現れたようで。
ハイキングコース(?)で散策しようか迷いました。

自分が撮った鳥がなんていうかわからないので、写真見ながら、ネットで調べて(^^)
マジで図鑑買おうか迷ってます(笑)

プロフィール

「増車 http://cvw.jp/b/260147/48579848/
何シテル?   08/03 16:42
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation