• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

ワインディング

今日は、期中棚卸しで出勤でしたが、会計士の立会いがなかった為、10時に釈放(^^)

ということで、終わってから、KSRで走りに行ってきました。
いざ峠に着いて、4速からシフトダウンしようとしたら、落ちない。。。
クラッチは切れてそうだし、変な異音もなし。
ふと、左のステップ見たら、シフトリンクのねじが緩んで、遊びが大きくて、シフトペダルの操作がシャフトに伝わっていませんでした。
仕方なく、車載工具で直そうと思ったら、忘れてました・・・

で、手で締めれるだけ閉めて、ちょくちょく確認しながら走ろうと思ったけど、やっぱり不安なので、駐車場で8の字の練習をしてました。
今日はちょっと車速を乗せて練習しました。
ブレーキング→バンクさせて膝すり→そのまま擦りながら加速→またブレーキングといった感じで、ブレーキを絡ませて練習。

その後、やっぱり消化不良なので、軽くワインディングを。
ビッグキャブに変更して初めての峠でしたが、交換してよかったです。
4速でもそこそこ走れるので、非常に速度を乗せやすくなりました。


それにしても、ボルトが完全に脱落しなくて良かった(^^)
ブログ一覧 | KSR110 | 日記
Posted at 2011/09/24 18:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 16:56
以前、シフトペダルロッドのボルトが脱落して、「3速」だけで帰宅したことがあります(汗)
コメントへの返答
2011年9月25日 17:13
脱落してたら、同じことになってましたね…
KSRのトルクだと3速発進はつらいかもしれません。
今度、試しておこう(^^)

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation