• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

また、川崎へ

また、川崎へ 今まで、川崎に行くのに、節約のつもりで鶴見駅まで歩いてました(20分)
今日は雨なので、最寄り駅から電車で。
鶴見線の鶴見小野駅まで徒歩1分なんですが、なんと、同じ金額でした。
もっと、早く知りたかった…

ちょっと買い物で行ったのですが、お昼ご飯に行ってきました、ラーメン二郎。

ずいぶん久しぶり、何年振りです。

小ダブ全マシにしました。
期待大きすぎたかも。
今度は、ちょっとバランスを考えて注文してみます。

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/05/11 15:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会 牧場と足湯で大騒ぎTRG ...
RA272さん

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

【お散歩】7/11今日は高原にいる ...
narukipapaさん

オーディオ問題
a-m-pさん

2025年夏場所初日雑感
avot-kunさん

見逃した〜😭
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2013年5月11日 16:15
先月、友人に連れられ、中山店で初めて二郎ラーメンを食べたのですが、慣れが必要そうな味ですね^^:
小頼んでも半分も食べれなかったです(汗


ちなみに私のお気に入りは、吉村家ですw
コメントへの返答
2013年5月11日 19:34
二郎は好き嫌いがハッキリしてるでしょうね(^^)
あっさり系が好きな方には、ちょっと・・・
最近年のせいか、昔みたいにガッツシは食べれなくなりました。

吉村家ですか?
ちょっとググってみます。
2013年5月11日 22:28
次郎、どれくらいのボリュームで来るか分からない
ので、いざ頼むとき悩みますよね(^^;

下手にマシマシとか言うと、完食出来ずに敗北
とかも有りえるのでコワイです(笑
コメントへの返答
2013年5月12日 7:42
店舗によっても、量、味が違いますよね。
初めて行く店舗のときは、とりあえず小ダブ全マシですが。

京急川崎店は微妙に好みと違う感じでした。
今回だと、カラカラ位にしとけば、もっとおいしかったかもしれませんが。

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation