• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

ぽちっとな

ぽちっとな 会社から帰るとぽちった物が、届いてました。

マフラー、予算的な都合でたまたま某オクに出ていた5次元 K-XRにしました。

センター出しの小振りな砲弾サイレンサーが結構好きです。

本当は音速さんのC-1がいいのですが、ま~昔から気になるマフラーではあったので。

ただ、さすがに鉄製なので重い。

日曜にでもグラインダーで錆落として耐熱スプレーで塗装後、取り付けたいと思います。

ほどほどの爆音希望なのですが・・・
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2007/10/15 19:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 19:58
実はその出口サイレンサーが効いてて
2本出しのMRより若干音量が小さく
音質がマイルドです。

触媒レスタコ足とのセットでも
そんなに爆音にはなりませんよ。

t-shinさんより静かなはず。

コメントへの返答
2007年10月15日 20:03
あくまでも程々ですから(笑)

と言うことは、車検も行けそうですね。
とりあえずは、まず組んでみてからですね。
あんまり、寂しいとまた考えます。
2007年10月15日 20:22
車検は触媒付けるので余裕です。
(岐阜はN1でも通りますが・・・)
コメントへの返答
2007年10月15日 20:38
そうなんすか(驚)

じゃー、音速さんのN1が良かったな・・・
2007年10月15日 21:04
てらだ君も岐阜でいつも
C-1で通してますよ。

自分もレースカーの直管はダメなので
N1が車検用だったりします。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:12
N1が車検用というのも笑えますが、岐阜って改造車にやさしんですね。

しばらくは無理ですが、そのうち、またN1かな?
2007年10月15日 21:17
もちろんインナーは入れないとダメですが・・・。

最近四日市は車検対応だろうが
マフラー換えてるクルマは
全車音量測定されるので大変です・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:49
さすがにそれはそうでしょうね~。

全車音量測定もどうかとは思いますが。

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation