• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

琵琶ツー1

琵琶ツー1
今日は天気もよく、気温も上がり、かなり死にそうでした。 上の子と二人で琵琶ツーに参加して来ました。 何台かは数えませんでしたが、10台ちょっと位でしょうか? 子供も楽しかったようで、良かったです。 朝7時出発、7時過ぎ帰宅で12時間のお遊びでした。
続きを読む
Posted at 2007/05/04 20:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年05月03日 イイね!

間に合った!

今日、ビート君をサージョンまで引き取りに行ってきました。 リザーバタンクだけ、妙にきれいで気持ち悪いです。 夏ボ位で冷却系のホース類のリフレッシュを相方に恐る恐る交渉してみたいと思ってます。
続きを読む
Posted at 2007/05/03 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年04月28日 イイね!

原因判明

リザーバタンクの下の方にピンホール空いてました。 水温上がるとピューって勢いよく出てました。 今日からしばらく入院です。 4日の琵琶ツーに間に合うのか?
続きを読む
Posted at 2007/04/28 17:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年04月27日 イイね!

お漏らし3

今日はエンジンかけてないのに昼間の日なたの温度上昇だけでお漏らししてました。 明日からしばらく、サージョンに預けて点検してもらう予定です。
続きを読む
Posted at 2007/04/27 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年04月26日 イイね!

またまたお漏らし

リザーバタンクキャップ交換して、直って安心してたお漏らしですが、 また発生してしまいました。 キャップ交換して正規の圧力がかかったために、老朽化したどこかに負担かかって漏れ始めたのでしょうか? 1回、MAXまで水入れて、どのくらい減ってるのかを確認してみます。 確認は5/4の琵琶湖方面? うーん、 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/26 22:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年04月15日 イイね!

お漏らしの原因

車体の下のシミの理由わかりました。 後ろのラジエータキャップのゴムパッキンに亀裂入っていて、規定圧に達する前に開いてしまったみたいです。 \1,848で直りました。 どうせだから、圧力高いのに替えようかと思ったのですが、ホース類も古いままなので純正にしました。 一応、ラジエータ側のキャップも在庫な ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 12:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年04月08日 イイね!

水の跡

最近、ビートの下に15cmくらいのシミができます。 どうやら水みたいです。 後ろのラジエータキャップのところから出てるチューブからみたいなのですが、 こんなに出てたっけ? ラジエータキャップ交換しないとまずいのか? 水の量だけ確認しとけばいいのかな? 微妙に心配・・・
続きを読む
Posted at 2007/04/08 22:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年03月25日 イイね!

寄り道

TamTamの帰りに寄り道。 アップガレージです。 気になったもの① 185/60-14のネオバ、2本\10,500。 製造年は去年の27週で、バリ山、1回サーキット走った感じでした。 気になったもの② 柿本のステップW用のマフラー 2万円台。 ともに、ぐっと我慢。 あ~、お金あったらな~
続きを読む
Posted at 2007/03/25 18:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年03月18日 イイね!

出品

出品
いろいろな費用(?)捻出のため、タイヤ、ホイール2本+1本をヤ○オクに出品しました。 良かったら、ご検討お願いします。 画像のグラムライツ2本とリアに履いてるブラックレーシングのフロント用タイヤ付1本です。 グラムライツが1.5万円、ブラックレーシングが0.5万円です。 良かったら、お願いします。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 22:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年03月18日 イイね!

BMA

BMA
遅刻して行ってきました。 各務ヶ原航空宇宙博物館。 ちらっと挨拶だけして、ほとんど公園で子供と遊んでました。 自分は本当にBMAに参加したのでしょうか??? ま~、天気もよく、たくさんのビートを拝むことが出来て、子供も楽しめたので良かったかなと。
続きを読む
Posted at 2007/03/18 20:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/260147/48679200/
何シテル?   09/27 05:35
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-VAN FANスタイルターボ用 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 17:51:00
N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation