• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

トーアウト

フロントのトーがアウトになると、ステア切ったときの反応ってたるくなりますか? どなたかご教授を。 昨日、フロントの車高を12~15mmくらい(測ってないのでおおよそ)下げたのですが、反応良くなるかなと思ってたのですが、逆になんかたるくなったような気がしました。 トーを調整すれば、良くなるのかな?
続きを読む
Posted at 2007/11/05 18:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年11月04日 イイね!

車高ダウン

車高ダウン
今日は、フロントの車高を落としました。 現状で、ロアシートのロックナットと全長調整用のロックナットが当たっていたので、現状でこれ以上おちない状態。 で、ロックナット2枚を外して、ロアシートでブラケットをロックさせて、ロックナット2枚分下げました。(画像の下2枚のナット) なかなか、いい感じで ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 20:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年11月03日 イイね!

ビーパラ滋賀

ビーパラ滋賀
参加してきました。 ビートとステップWの2台体制。 軽く遅刻して9時半位に到着。 たまにはじゃんけん大会に協力と言うことで、トミカの赤ビーを提供(箱じゃなくブリスターパックでごめん)。 じゃんけん大会得た物はなし、まだ1回も無い・・・ しかも、1番欲しかった物のときは、子供と遊んでたので参加でき ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 20:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月28日 イイね!

補強

補強
本日、マッスルフレームF1&R1が届いたので、早速取り付け、試乗。 取り付けは1.5hくらいで終わり、試乗がてら、ちょっと遠くまでガソリン入れにいってきました。 最初の交差点で頭の入りが良くなったのは感じたのですが、 何よりもコーナーの切り返しが楽しくなりました。 前は切り返しのときリアの荷 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 13:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月26日 イイね!

注文しちゃった

先ほど、注文ボタンをぽちっとなしちゃいました。 これで、今年は終わりかな? とりあえず、予定していた(目標にしてた)ことは、一応完了したかな。 また、来年の目標を練ります。 11月か12月に確認のため、サーキット行かねば。 とりあえず、3月のタイムがあるからMLMで確認かな? HE゛ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月20日 イイね!

コンピュータ

修理完了しました。 金額から逆算すると4箇所基盤修理したみたいです。 ダイレクトイグニッション用にちょこっと書き換えられたのですが、 なんとなく回転がシャープになったような気がします。 今度、現車セッティングしてもらおうかな? その前にリア周りの補強かな。
続きを読む
Posted at 2007/10/20 11:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月17日 イイね!

で、早速

で、早速
試乗。 ん?、アイドリングはめちゃ静か、無限と変わらん。 いざ、発進。 下がない・・・ 走り出しても、静か・・・ 7,000rpmを超えてから多少吠えるものの、 赤い~のんさんの言うとおり車検楽勝って感じ。 メーカーは車検非対応って売ってた見たいだけど・・・ ま~、見た目好きだし、上はそれ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 11:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月17日 イイね!

急遽

急遽
会議の日程が変更されたので、今日は有給。 もちっと早く変更してもらえれば、蕎麦打ちオフ行けたのに! 嫁と子供は母親クラブで午前中お出かけなので、マフラー交換。 まず、グラインダーにワイヤブラシつけて大まかに錆を落としてから、 耐熱黒で塗装。 乾燥を待つ間、バンパー外して、無限を外す。 1時 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 11:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月15日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとな
会社から帰るとぽちった物が、届いてました。 マフラー、予算的な都合でたまたま某オクに出ていた5次元 K-XRにしました。 センター出しの小振りな砲弾サイレンサーが結構好きです。 本当は音速さんのC-1がいいのですが、ま~昔から気になるマフラーではあったので。 ただ、さすがに鉄製なので重い。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 19:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2007年10月14日 イイね!

ついでに2

コンピュータをチェックしてもらったら、やっぱりまずかった。 見積もりの為にコンピュータ借りて、自分のを預けて帰宅。 その後、電話あって1万ちょい。 お店で話してたときは2.5~3.5万円と言うことだったので、 ずいぶん安く済みそうなので、修理依頼しました。 ついでに、スピードリミッターだ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 18:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/260147/48679200/
何シテル?   09/27 05:35
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N-VAN FANスタイルターボ用 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 17:51:00
N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation