• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

百梅園

午前中、子供を連れて岐阜県安八町にある百梅園に行ってきました。 いろんな種類の梅が植えてあり、楽しめます。 が、いろんな種類があるが故か、咲く時期がまとまらずにひきで撮るとちょっと寂しい。 全てD300s+シグマ50-500です。 最近は、カメラ向けると、明らかに変な顔を作りま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 13:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月27日 イイね!

新幹線

今日は、インフルの娘1号は置いといて、娘2号と新幹線を見に行って来ました。 岐阜羽島駅のホームも考えたけど、駐車代がかかるのでNG で、車で良さそうな箇所を物色。 とりあえず、壁ないとこ発見。 どのくらいのSSで流すか、よくわからない。 とりあえず、1/125秒だと微妙。 と言うことで、ND8つ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 14:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月27日 イイね!

今日も

今日も
カワセミに会いに行ってきました。 娘1号がB型インフルなので、今週はやめようと思ってましたが、予想外に元気なので。 でも、今日はいいダイブに出会えず、近づくとすぐに逃げて、ほとんど撮れませんでした。 画像はトリミングしてます。
続きを読む
Posted at 2011/02/27 09:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月20日 イイね!

今朝のカワセミ

今朝も、また、かわせみに会いに行ってきました(^^) 今朝は、2羽のつがいで迎えてくれました。 見にくいけど2羽です。 雄 「行きまーす」 しっぱーい 隣の枝に移動 再び、「行きまーす」 「ふ~っ」 ちょっとずつ、カワセミの動きがわかってきた気がします。 次はバッチリ行きたいです ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 10:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月13日 イイね!

カワセミ

カワセミ
松尾池を後にして、そのまま帰るのも悔しいので。先週も行った近くの公園へ。 まずは、鷺がお出迎えしてくれました。 で、歩いてると、横切るカワセミ(^^) 飛んでいった方へゆっくり散歩。 そしたら、池のそばの木の枝に、カワセミ発見。 いきなりダ~イブ(^^) 見事に追いきれず、ブレまくり(笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 12:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月13日 イイね!

松尾池

今日は、カワセミ目的で岐阜市の松尾池に行ってきました。 到着すると、すぐにカワセミがやってきました。 目の前の止まり木に止まり、目の前の池にダイブして小魚を。 ダイブ後、小魚をくわえて止まり木に。 ごっくん メジロ ルリビタキ? オシドリ 色んな鳥がいました。 でも、自分の求める ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 11:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月06日 イイね!

トリミング

トリミング
午前中に撮ったカワセミの写真をトリミング。 MFでもいいから、テレコン買っても面白いかも(^^) でも、お金かかりそうだから、はまらない方がいいな(笑) 鳥なら、ワシ・タカ系の飛行写真の方が自分には性があってるかもしれません。 でも、たまには静かにお散歩がてら、カワセミもいいかも。 また、暇があっ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 17:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月06日 イイね!

鳥撮り ~静~

鳥撮り ~静~
写真撮りたくなって、138タワーパークの近くの公園へ。 池、川の周りを散策できる公園でした。 色んな鳥もいました。 が、鳥の名前、ほとんどわかりません。 でかめの水鳥 ちっちゃ目の鳥 で、この公園に行った目的はとある鳥です。 目的の鳥は1回飛びすぎるのを見ただけで、諦め ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 13:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年01月30日 イイね!

烈ビート

起きたら、雪積もってました。 ビートもNSRも諦めて、行くのやめようかと思いましたが、13時位までに帰るという条件で、ステップWで行ってきました。 途中からはいい天気になり、雪もなくなりました。 雪の積もった車は、三重県では結構じろじろ見られました(笑) とりあえず、流してみました。 1/20秒 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 13:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年01月17日 イイね!

50-500 初撮り

今日、PM半休でちょっとだけ時間があったので、家のそばの田んぼにいた鳥をシグマ50-500で撮ってみました。 なんて鳥でしょう? すべて、テレ端、開放です。 15万円を切るズームレンズとしては、満足です。 実際には、鳥ならF/8まで絞って、ISOでSSを調整して使う感じでしょうか? にしても、雪 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 15:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ホイール交換 http://cvw.jp/b/260147/46578899/
何シテル?   12/03 13:27
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族4人+犬(ハスキー)が乗れる車が欲しくて、購入。 子供の学費等も考え、いったん、軽自 ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation