• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

とりあえず、形に(^^♪

まだ、公道は走れませんが、とりあえず形になりました(^^♪ もう、KSRじゃなくてもいいじゃんって言われそうですが、かっこいいので問題なしです(笑) 真横から。 斜め前から 正面から。 ダクトにライトが取り付けできるようにステーがついてます。 コクピットです。 ハンドルはTZR250(1K ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 11:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2012年03月03日 イイね!

更に

更に
アンダーカウルも装着しました。 アンダーは特に加工しなくても大丈夫でした。 今日は、エンジンハンガーのボルト2本とスイングアームのピポッドのボルトを外しましたが、固かったです。。。 とりあえず、今日は終了。 で、軽く試乗。 もっとポジションきつくなるかと思いましたが、案外大丈夫でした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 14:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2012年03月03日 イイね!

途中経過(^^)

途中経過(^^)
なぜかタイミングよく届いたバックステップを組んでから、トリックスターのカウル装着を始めました。 オーバーのバックステップ、マフラーと干渉しまくりなので、グラインダーで豪快に削りました。 削りすぎたとこもありますが、タンクカバー付きシートカウルとFフェンダーまでは装着できました。 あとは、セパ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年10月01日 イイね!

ハイスロ装着

ハイスロ装着
午後から、さくっとハイスロ装着しました。 交換自体は簡単なんですが、はやり長すぎるアクセルワイヤーの取り回しに迷いました。 ついでにスロットルホルダーも兼ねたキルスイッチの行き場所がなくて、変な位置に(笑) これも、そのうち改善しないと。 やっぱり、アクセルは重くなりました。 でも、それ以上に簡 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 18:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ワインディング

今日は、期中棚卸しで出勤でしたが、会計士の立会いがなかった為、10時に釈放(^^) ということで、終わってから、KSRで走りに行ってきました。 いざ峠に着いて、4速からシフトダウンしようとしたら、落ちない。。。 クラッチは切れてそうだし、変な異音もなし。 ふと、左のステップ見たら、シフトリンクの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 18:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年09月15日 イイね!

夕涼み(^^)

夕涼み(^^)
今日は早く帰れたのと、しばらくは天気悪そうなので、KSRで夕涼みに出かけました。 涼しくて気持ちよかったです(^^♪
続きを読む
Posted at 2011/09/15 18:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年09月10日 イイね!

エアクリ再加工

エアクリ、更に追加工を加えました。 現状で結構いい感じでセッティング出たと思います(^^♪ 本当に、全体のトルクが太くて、楽になりました(ノーマルに比べて) 午後からは、娘の自転車の練習に川原の広場に行ってきました。 エアピンカーブもだいぶ乗れるようになりました。 まだ、直線の後のコーナーでは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月31日 イイね!

ビッグキャブの続き

長島から帰宅後、またバイクいじりを。 エアクリBOXに、穴を9個ほど開けました。 これで、多少薄くなるはず。 で、また軽く堤防を流してきました。 多少、濃いのも改善されました。 でも、まだ微妙に濃いかな? ま~、おおよそはいい感じで出ていると思います。 パワフィル買うまで、このままで行きたい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 18:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月28日 イイね!

来たよー

来たよー
キタコのミクニVM26キャブキット!! 本当は午前中に作業したかったけど、子供を市民プールにつれてったので、1番暑い時間に作業・・・ 交換自体はさくっと終わったけど、キャブにガソリンがなかなか回らなくて、キックの嵐(笑) でも、軽くキャブを傾けてやると、ドバッと来ました。 で、早速試乗。 う ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 15:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月27日 イイね!

スプロケ交換

スプロケ交換
ドライブスプロケットを交換しました。 1丁落としの14丁に。 交換後、早速堤防道路をぷらっと試乗してきました。 発進してすぐに加速が力強くなっているのがわかりました。 4速クルーズも、すごく楽になりました。 パワー不足でふけきらなかった4速が結構ふけるようになって、最高速もアップ(^^) あと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 14:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/260147/48679200/
何シテル?   09/27 05:35
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation