• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

オイル交換

オイル交換
KSRを購入して1,000kmくらい走ったので、オイル&エレメントを交換しました。 こういう小排気量の車両ほど全開率が高く、エンジンは過酷な状況じゃないかと思うので、 100%化学合成の良質オイルをおごります。 いつもはワコーズなんですが、KSRには、 カワサキ ヴァンヴェールエンジンオイル 冴 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 14:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月18日 イイね!

ワインディング

バックステップとリアサス交換して、初めてワインディングに行ってきました。 硬すぎるかと思ったリアサスも、非常にいい感じでした。 純正と比較して、きちんと踏ん張ってくれて、アクセルできちんと旋回していく感じでした。 コーナー中にちょっとした段差を超えても、依然とは比べ物にならないくらい、普通に通過で ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 10:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月17日 イイね!

KYB

KYB
バックステップに変更して、更に気になりだしたすぐに底付きするリアサスを交換しました。 本当は、オーリンズとか欲しいですが、先立つものがないので、とりあえずということで、某オク NS-1用のカヤバのリアサスです。 BG235だったかな? これ、自由長がKSR110と同じで、スイングアーム側の幅が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 17:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月07日 イイね!

いい(^^)

いい(^^)
夕涼みがてら、KSRで堤防をぷらっとしてきました。 川原の駐車場に車が1台もいなかったので、8の字の練習を。 ツナギを着てなかったので、リーンウィズで練習しました。 バックステップ、いいです! さすがに6cmもアップしてるので、駐車場での8の字ではまったく擦る気配がありません。 バーも滑らない ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年08月06日 イイね!

バックステップ装着

バックステップ装着
最近、8の字での練習や、ワインディングで気になっていたステップの低さ。 というわけで、バックステップを投入しました。 いろいろ迷いましたが、車体無加工で装着可能なオーバー製に。 オーバーでも2種類あるけど、町乗りもするので、ツーリングタイプに。 フィッティングは完璧でした(^^) 端まで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 08:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年06月08日 イイね!

のんびり

のんびり
今日は、午後から半休取りました。 と言うわけで、ポチッたリフレクターとブレーキパッド交換+エア抜き。 30分もかからず終わったので、1時間くらいのんびりツーリングに行ってきました。 のんびり風を感じて走るのも、気持ちよかったです。 タンク一体のマスターシリンダーって、ふた外してレバー引くと、フ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 14:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年06月07日 イイね!

ポチッた物

ポチッた物
が届きました。 1つは、リフレクターと原付2種の三角マーク。 センターアップマフラーにして、フェンダーレスになったため、購入。 もう1つはブレーキパッド。 KSR110のフロントは本当に選択肢がないんです。 最近、赤パッドがラインナップされたんですが、4月に注文したときは納期9月と言われ、躊躇 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年05月19日 イイね!

別アングル

別アングル
真横から 絶妙な取り回しでリアカウルの中に運ばれています。 エキパイは3分割でスプリングでジョイントされてます。 エアスクリューを微調整して再試乗。 タケガワよりもフィーリングは好きな感じです。 3速までの車速の乗りもよくなった気がします。 でもパリパリ言ってます(笑) 4速全開で吹けきらない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 16:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年05月19日 イイね!

交換完了

交換完了
交換完了しました。 フィッティングも完璧でした。 テールライト、ナンバーステーもついてたので、至れり尽くせり。 三角マークとリフレクターは買って来ないとだめですが。 で、試乗。 排気音は、付いてたタケガワのBasicは重低音のシングルっぽい音でしたが、こいつはなんかパリパリ言ってます(笑) 音質 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 15:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2011年05月13日 イイね!

バルブ交換 KSR

バルブ交換 KSR
今日は有給。 で、1年以上ぶり(おいっ)に美容院へ。 道中の信号待ちで前の車に写った自分を見て、バルブ切れに気付きました。 KSR購入時からロービームは切れていたけど、ハイビームもご臨終。 仕方ないので、しゃぼん玉に行ってバルブ購入。 普通のにしようかと思ったけど、耐震構造に引かれて、 M&H- ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 15:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/260147/48679200/
何シテル?   09/27 05:35
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation