• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとな
嫁に借金交渉をしてぽちっと逝きました。 3ヶ月返済予定です。 これはどのバージョンでしょうね~? サイレンサーステーが付いてるんで、オーバーレブじゃなさそうだし。 現在は出品者様の連絡待ちです。 これで、後は今年はステダンだけ買って、残りで軽くメンテかな? 来年は、外装をきれいにしよう。
続きを読む
Posted at 2008/07/20 07:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月19日 イイね!

95%回復(^^)

喉の調子もほぼ回復し、先週の5連休とは違い、楽しみのある3連休です。 今日は、まず午前中は一宮タワーの公園。 その後、ビートでコンビニまでドライブし、NSRの自賠責に加入。 そして、NSRに乗ってきました。 1週間ぶり、チョークなし、キック一発で始動できたことにちょっぴり感動。 タイヤがまずい ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 17:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

8月は190円/l台?

ガソリン、8月にまた値上げみたいですね? 国は何らかの対策を打つべきではないですかね? 税収も大切とは思いますが、逆に都市部の車離れが進み、税収も減り、 さらには自動車業界はじめ、多くの業界で景気が後退してしまうような気が・・・ 暫定税率無くせとは言いません。 ただ、税率を見直すべきではないで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 17:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

う~

NSRの名変も終わり(てか、嫁に行かせただけ)、 中断してた任意保険も明日から復活。 でも、乗れそうにない・・・ 9日から、扁桃腺が膿んで、ダウンしてました。 今日はダイブ楽にはなったものの、まだのど痛いし、 ちょっと動くとすぐに熱が上がってしまいます。 本当は明日は鈴鹿サーキットの遊園地招待 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 13:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

また、キターッ!

また、キターッ!
サービスマニュアル。 これは必需品です。 パーツリストは、車両と一緒にもらいました。
続きを読む
Posted at 2008/07/08 19:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月06日 イイね!

低速トルクのない理由

低速トルクのない理由
プラグコード交換の際、タンク外すためにシート外すと、見慣れぬパーツが。 Mパーツのリ解でした。 下のない理由は、これだったみたいです。 と、同時にハイオク決定・・・ 財布にやさしくないな。 でも、原因がわかってすっきりしました(^^♪
続きを読む
Posted at 2008/07/06 14:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月06日 イイね!

プラグコード

プラグコード
早速、南海部品へ行って、プラグコードを仕入れてきました。 タンク外して、早速交換です。 にしても汚いな。 1回掃除してやらんと、点検もくそもあったもんじゃない。 また、今度(笑) 戻して始動確認。 キック一発、いい感じ。
続きを読む
Posted at 2008/07/06 14:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月06日 イイね!

軽くチェック

ごく低回転のトルクのなさが気になり、ひょっとしてセンターシールとか思い、不安だったので、軽くチェックしました。 プラグをチェック、前後バンクとも同じ様な焼け色。 アイドリングもばっちり安定。 という訳で、大丈夫そうです。 ホーネットからの乗り換えだから、そう感じたのかな? でも、上側のバンク ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 10:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月05日 イイね!

キターッ!!

キターッ!!
今日、歩いて3分のところで取引してきました。 これで、三度目のNSRオーナーになりました。 さすがに90年式なので、見た目はくたびれてますが、 久々に2stの加速感を味わいましたよ。 エンブレ効かないのも乗りやすーい。 発進時の回転数では、トルクが薄く、もたつく感があるものの、 パワーバンドに ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 15:45:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年07月02日 イイね!

取引方法

なんと、今度の土曜日、雨が降らなければ、出品者様がうちの近くまで 自走で来て頂け、現車確認後引渡しということになりました。 非常に楽で、出品者様に恐縮してしまいます。 明日、明後日は仕事が手につきそうにありません(爆)
続きを読む
Posted at 2008/07/02 19:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「増車 http://cvw.jp/b/260147/48579848/
何シテル?   08/03 16:42
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 234 5
67 8910 11 12
131415161718 19
20 2122 2324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation