• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささいっちのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

欲しい人いませんか?

欲しい人いませんか?NSR、欲しい人いませんか?

最近の不景気で残業も出来ないので、毎月赤字経営です。
多少たりとも家計に入れようと思ってます。
半導体業界は、1年はこの景気が続きそうです(T_T)

走行距離は2万km代だったと思います(また確認しときますが3万はいってなかったと…)。
1990年式STD
外装は当然良くはありません。

現在の不具合点
・左スイッチボックスがだめなのでウィンカーがつきません。
 スイッチはオクで2~3000円程度かな?
・バッテリーがだめです。
・エンジンのクラッチケーブルの受けのシール(?)から
 ミッションオイルが若干漏れてます。
 減って困る量ではないです。

変更点
・Jha SPチャンバー
・ヨシムラ水温計(ノーマルは死んでるので)
・前後メッシュBホース
・M-MAXリミッター解除
・イリジウムプラグ

ノーマルチャンバーあります。
バッテリー逝く前は、週1くらい乗ってれば、キック1,2発でエンジン始動し、アイドリングもばっちり安定していたので、クランクのセンターシール抜けは大丈夫と思います。

興味あったら、メッセージお願いします。

希望は15~20万円くらいです。
Posted at 2009/01/30 17:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月25日 イイね!

バッテリーだめやがな!

コンディション維持のため、NSR始動。

イグニッションON!

ヨシムラの水温計の電圧表示がLoって…
キックしまくると、9.9V
もうちょい

押しがけ
オイル冷たいから、クラッチきっても貼りついてて重い。
2,3回で10.4V、掛かりそうな気配。

更にキックで、やっと始動。

アイドリングは、安定してて、電圧も15Vくらい。

とりあえず、普通に走ってくれました。


バッテリー換えんとな、MF高いけど…
左ハンドルのスイッチアッシーも
Posted at 2009/01/25 17:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月10日 イイね!

やめとこー

NSRの左のスイッチアッシー、某オクで競ったけど、予定より高くなりそうなので。
引き際も肝心。
それがわからず、今まで何度も予算オーバーをしてきました。
うーん、大人になったな(笑)

言い聞かせてるわけじゃありませんよ(汗)
Posted at 2008/11/10 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月09日 イイね!

故障

NSR君のウインカーのスイッチが壊れた(T_T)
最近動きが渋いなとは思ってましたが、とうとう点灯しなくなった。
CRC攻撃も効果なし。
今度、某オクで左のスイッチアッシーを落としましょうかね・・・
トホホ・・・
Posted at 2008/11/09 10:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月28日 イイね!

日本GP

日本GPモトGPは日本GPでしたね。
地上波で見ましたが、ランキングの1~3位が抜け出してのレースで、見応えがありました。
ロッシが2005年以来のチャンピオンを決め、ヤマハ、ノリックの母国で良かったです。

画像は毎日新聞より借用
Posted at 2008/09/29 06:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「増車 http://cvw.jp/b/260147/48579848/
何シテル?   08/03 16:42
車、バイク好きの2児のパパです。 ビートとNSRが大好きです。 あとは、カメラも趣味です。 ウサギ(ネザーランドドワーフ)1羽飼ってます(2012年末に他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN前後ドラレコ取付。バックドア内配線は簡単に出来ちゃいました。(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:28:42
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:27:07
Sasai'sHomePage 
カテゴリ:BEAT
2007/02/08 21:18:41
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カリーナED以来のセダン(^^♪ 高年式低走行の6MTモデルを探してたら、1ヶ月ほどで ...
KTM RC125 KTM RC125
Dトラ125に買い増し(^^) こっちは峠用として。 街乗りは、あまり乗りやすくない ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2025/8/2納車 免許取得中の娘2号に車必要になったので、N-BOXを回して、相方の ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
イベントレース用に購入。 NSRからの乗り換えで、遅くなるのは承知の上。 サーキット、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation