• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you☆☆のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

第38回足立の花火

第38回足立の花火家族で「第38回足立の花火」に行ってきました。
会場に到着した頃はまだガラガラでしたが、開会の少し前からどんどん観客が増えてきました。



音楽に合わせて打ち上げられる花火からクライマックスの「黄金のしだれ桜」まで、打ち上げ玉数は13,500発。
ラストだけじゃなく、序盤や中盤にも見どころがあり、とても良かったです。
綺麗な花火を見せてくれた関係者の皆さん・職人の皆さん、どうもありがとう。



こちらの写真はiPhoneで撮影。
トップの写真は一眼レフで撮影。

開会直前に隣に来た人たちは遠慮なくタバコを吸っていました。「会場内は禁煙です」との放送が流れていたけど、ここは有料観覧席ではないから関係ないという考えなのか。会場内で子供連れも多くいるのに…
文句を言ってトラブルになるのも嫌だし、人が多くて移動できない状況だったので我慢するしかなかったです。小さな子供とタバコの煙が漂っている中にいるのは気分が良くなかった。

今シーズン初の花火大会は、感動と不満が入り混じった花火大会でした。
これから多くの花火大会が開催されますが、モラルとマナーを守って花火大会を楽しみましょう。
Posted at 2016/07/25 00:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

房総半島家族旅行2日目

房総半島家族旅行2日目昨夜は娘が興奮していたのか暴れまわっていて、なかなか寝付いてくれませんでした。

民宿で朝食を頂いてからの出発です。
民宿聖山荘は狭い路地の先にあります。プレマシーだと、左右の余裕はほとんどありません。こすらないように慎重に、対向車が来ないことを祈りながら進みます。

まずはピネキ(木村ピーナッツ)に寄り、ピーナッツソフトを食べました。



ピーナッツ好きにとっては、至福の時。
濃厚ピーナッツ味、美味しく頂きました。

その後は館山ファミリーパークでお散歩したり、



海岸線をドライブしたり、



スーパー回転寿司やまと館山店でお寿司を食べたり。



混雑を避けるために遅めに行ったので、ほとんど待たずに入れました。
地魚の握りなどもあり、ネタが大きく新鮮なお魚を堪能できました。

そして、道の駅とみうらに寄って本日2つ目のソフトクリーム、びわソフト。



甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな後味で美味しいです。
南房総には道の駅が多く、トイレ休憩や情報収集に便利です。また、観光スポットの割引チケットなども置いてあります。
通常400円のびわソフトも、割引チケットで350円で買えました。

いよいよ最後の目的地、養老渓谷を目指します。



粟又の滝でマイナスイオンを浴び、川沿いを少し散歩しました。
ちなみに、階段や飛び石状の橋があるので、ベビーカーでの移動は無理です。
粟又の滝の下流側、坂を少し登ったところに駐車場があり、そこからも滝を見ることができます。

帰り道では渋滞があったり、娘が大泣きしたりと大変でしたが、これで一泊二日の旅行は終わりです。
美味しいご飯や綺麗な景色を堪能した2日間でした。
Posted at 2016/07/11 12:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

房総半島家族旅行1日目

房総半島家族旅行1日目新婚旅行以来となる泊りがけの旅行で、娘にとっては初めてのお泊まり旅行です。

天気は朝から雨。明日の投票には行けないかもしれないので、まずは期日前投票をしてからの出発です。

アクアラインを通り、海ほたるでひと休み。



千葉県に入り、まずは鴨川市の名代亭というお店でお昼ご飯を食べました。何度もテレビで紹介されたお店らしく、30分ほど待ってからの入店です。



自分が頼んだ「おらが丼」という、2段重ねの海鮮丼。ボリューム満点。これで1,500円は安いです。



妻が頼んだ三色丼はウニ・イクラ・マグロがたっぷり。

次の目的地は鴨川シーワールド。



土砂降りで、駐車場から水族館に向かうのもひと苦労。
入場料は通常大人2,800円ですが、ETCカードを見せると2,650円になります。
屋外は水はけが悪く、建物間の移動で靴がびしょ濡れ。水族館だから雨でも平気と思ってましたが、誤算でした。

次はメロン農家の安田農園へ。






入場料600円でビニールハウスを見学させてもらい、4分の1カットのメロンも頂けます。
野菜やメロンの販売もしています。
メロンは大きさにより3,000円から5,000円くらいのものまでありました。
実家へのお土産にメロンを購入。

そして、今夜の宿泊先の民宿聖山荘へ。
晩ご飯は鯛しゃぶや刺身など、かなりのボリューム。



この写真に載っているもの以外に、天ぷらと煮魚までありました。
美味しいご飯をお腹いっぱい食べられて大満足です。

今日はこれでおしまい。
明日は天気がいいみたいなので、朝からいろいろ歩き回ってみようと思います。
Posted at 2016/07/09 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

アクアワールド〜ひたち海浜公園

GW2日目。

茨城県の大洗町にある水族館、アクアワールドを目指します。
まずは大洗駅に寄り、水族館の前売り券を購入。

アクアワールドの前売り券は、周辺施設などで販売しています。
http://www.aquaworld-oarai.com/guide/ticket-counter

駐車場から海岸沿いを歩く。風が気持ち良い。



入って少し進んだ所にある大きな水槽。



そして、ペンギンのお散歩。



たっぷり楽しめました。

次の目的地、那珂湊おさかな市場へ移動。
車が多く、駐車場に入るのもひと苦労…
お昼ご飯を食べにお目当てのお店に行ったら、残念なことに材料切れでもうお終い。
混雑を避けるためにちょっと遅めに行ったのが失敗でした。
でも、回転寿司で美味しいお寿司が食べられたので良しとしましょう。

最後の目的地、ひたち海浜公園へ。

先週が見頃だったとのことですが、みはらしの丘に咲くネモフィラの花はまだ綺麗でした。



妻も娘も喜んでくれ、とても楽しい1日でした。

帰りの高速は事故で渋滞していました。
これから車で出かける方も多いと思いますが、安全運転で素敵な休日をお過ごしください。
Posted at 2016/05/01 08:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

燃費

車を買い替えてから2回目の給油をしたので、燃費を計算してみました。
結果は、8.79km/l。
年式が古めだし、近所に買い物等のチョイ乗りが多いので、こんなもんでしょうか。
アクセルワークには気を遣っているので、もう少し伸びて欲しいところ。

給油した際に、ホームセンターで購入したコチラを投入。



効果については、後日パーツレビューに書こうと思います。
Posted at 2016/04/30 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー 多機能セーフティハンマー http://minkara.carview.co.jp/userid/2601753/car/2162489/8780971/parts.aspx
何シテル?   10/22 09:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFOTTP フロントバンパーグリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 13:04:00
VELENO 1080lm ハイフラ防止対策済みLEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 13:04:18
【お手軽メンテナンス】フロントワイパーゴム交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 09:26:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年4月28日納車 CX-5 XD Lパッケージ 4WD スノーフレイクホワイト ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初めての単車。 買った時はハンドルとチェーンが替えてあった状態。 ヘッドライトケース ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
運転する際の視線は高すぎず、重心もそれほど高くないので、後部ドアがスライドドアのステーシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車。 初期型のタイプRで、色は緑がかったブルーでした。 買った時はマフラーが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation