
11日に佐世保に帰省しました!
トップ画像は日本最西端を走るMR(松浦鉄道)
今は車両が新しくなってきて、この車両を見たのは久しぶり(´-`).。oO
ディーゼル車で昔を色々思い出させてくれる思い入れのある車両だった!o(^_^)o
11日に帰って18時から高校の友達と飲みに行く約束してたから、ちょっと遅いけど呉を10時ぐらいに出ました(^。^)
高速渋滞を確認してもどこも渋滞してない!(`・∀・´)
順調に行けば休憩含めて7時間ぐらいじゃないかな?と、思いながら高速走ってると、
なんでか玖珂で自然渋滞m(__)m
徳山東、徳山西間では横転事故によって、まったく進まんm(__)m
もう飲み絶対間に合わんわ!って思ったけど、娘用のDVDいないいないばあに癒され落ち着きを戻してました(^。^)
結局家に着いたのは21時前o(^_^)o
そこから飲みに行こうとしたら嫁、母親に呆れられたけど気にせず楽しんできました(^人^)飲みに行く機会は限られますからね(^。^)w
とまぁ、昨日呉に戻ってくるまで、親戚と高校の野球部OB会など、珍しく飲み続きo(^_^)o
嫁が機嫌悪いのは言うまでもありませんW(`0`)W
昨日戻ってきてから気づいたんですが、いつのまにかテリトリーポイントが2つ出来てる(o^^o)
2つとも県道沿いやけど、少し奥に入らないと通過できないとこなんで、たぶん次帰るときまで抜かれることない気がするW(`0`)W
呉に戻る時も事故で宇部に迂回したりなど、今回の帰省は事故に遭遇する場面が多かったです(p_-)
普段運転に慣れてない人も運転する連休は事故が増えてもしょうがない気がするけど、
巻き込まれないように気をつけないといけませんね(´-`).。oO
Posted at 2017/08/15 10:47:40 | |
トラックバック(0)