• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIRIのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

そして伝説(の町?)へ・・・

---ホルモン焼きうどんの町があるらしい---
そんな話を聞いたのは例によってロミちゃん(&ぴあっち)からだった。

ホルモン焼きうどん。
ホルモン好きで且つうどん好きとしては、非常に心惹かれる料理名である。
しかし一方で個人的にははっきり言ってマイナーな料理名である。
理由:母親が作ってくれたことがないから
故に、実は今まで一度も食べたことがない。

それなのに・・・
そんなホルモン焼きうどんの店がいっぱいある町が存在するなんて!!

ある意味、伝説の町を目指すRPGの気分でかの地へと向かった。
今日も熱はあります、ちなみに

其処は、小さな小さな町だった。
地元の特色としてホルモン焼きうどんをPRしてるとサイトで見たが、
観光客など存在するのだろうかと思ってしまうほど静かな佇まい。
駅前通ですらすれ違う車もほとんどない。
のんびりした田舎町大好きなので、これはこれで構わないのだが目指す物のクオリティはどうなのだろうか・・・?
若干不安になりつつも目星を付けていた店を早速チェック。

すると・・・これまた予想以上にささやかな店構え。
写真で確認してなきゃ見落とす自信ある(汗
しかも、昼時だというのに人の気配がない。
「本当にやってるんだろうか?」
疑念が過ぎった瞬間目に入る「本日休業」の札。
本当に誰もいないのだったorz

仕方がないので、次の店を探す。
すると・・・なんとこちらは、駐車場に入りきらない車が路肩で待ってるほどの大盛況!!@@;
これは、違う意味で無理。
「此処は2番目に食べる店にしよう」と決めて、少し離れた場所に見つけた別の店へ。

坂の上にある小さなその店に入る。
「焼きうどんですか?」と聞かれてそうだと答えると鉄板の前の席を勧められた。
鉄分足りてなさそうなので、何となくレバー足してホルモン焼きうどん作ってもらう。
此処は焼肉屋さんなので下味付けも味噌ベースでそれっぽい感じ。
本当はつけダレで食べるらしいが、薄味好みなのでそのままで食べた。
なのでつけダレの味は分かりません
ホルモンが新鮮で美味しい。
特にセンマイは正直今まで良いイメージなかったが、此処のは美味しいと思った。
もっと食べたいところだったが、他所にも行ってみなくてはと、ぐっと我慢。
気さくな女将さんとの会話も楽しかった。
ふらっと入った割には正解だったと思う^^v

さて、店を出て(苦労して坂を下りてw)、車がいっぱいだった店へ。
若干だが駐車場が空いてたので迷わず停める。
新しい造りの店内はほぼ満席。
ここではホルモンミックスのみで焼きうどんを頼んだ。
ちなみに値段的には先ほどの店の方が若干安いくらいだが、ほとんど変わらない。
なんと一人前500円強、安い!!
運ばれてきたうどんは先ほどの店よりもちょっとしっかりした感触。
テッチャン(ていうのかな?)は大きめに切ってあって食べ応えもあった。
下味付けはかなり薄めなので、さすがにつけダレを試すことにした。
かけすぎるとしょっぱそうなので、慎重にちょびっとだけかける。(かいりにはこれで十分
醤油系のたれなので、普通のホルモン焼きうどん食べ慣れてる人には少々違和感があったらしい。
しかし、テーブルに置いてあるゆず果汁を加えるととてもさっぱり食べれてGood!><b
出てきた時は結構あるなと思ったが、食べ終わってみると「別にもう一軒行っても良いよ」的な雰囲気。
とはいえ後からくるそうなので一応やめておいた。

清算終えて店を出る間際、隣のテーブルに居た地元の人っぽい雰囲気の二人連れの男の人達を見て、思わずはっと息を呑んだ。
テーブルの上には・・・なみなみとつけダレを湛えた取り皿
・・・いや、あぁやって食べるって分かってはいたんだけど・・・
すみません真似できそうにありません(大汗


朝、行くと決めた30分後に出発したのでほとんど下調べできてなかったが、それでもなかなか楽しめた。
まだあと7軒お店があるようなので、コンプは無理としても行きそびれた店だけでもまたリベンジに行こうかな♪
ていうか元気な時に行きたい^^;
Posted at 2007/02/28 12:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年02月24日 イイね!

鍋パーティ

金甲上がってからず~っと体調が悪い。
やっぱり今年風邪引かなかったのは単に暖冬のお陰だったようで、別に体が丈夫になったわけじゃないのだと思い知ったorz

今夜は若葉ちゃん邸で鍋パーティ予定。
しかし・・・熱が下がらない。
早めの昼ご飯食べて薬飲んで無理矢理寝る。

ロミちゃんから連絡が来て、時間が少し遅めになるとのこと。
むしろ大歓迎、ゆっくりシャワー浴びてから出かける。

・・・が。
頭が重くてぼーっとする。
熱のせいか、薬の副作用か。
まだ混んでる時間帯なのでちょっと違う道を通ろうとしたら思いっきり迷う。
あぁ・・・一体何年此処に住んでるんだろう?(__;)がっくり
でも、あくまでも体調のせいですから。(多分

ともあれ何とか若葉邸に到着!
初めてお邪魔したが、リビング広くて綺麗だしお洒落だし。
リフォーム頑張ってたと話は聞いてたけど納得だった。
ますますうちには呼べないな、誰も・・・

3人で買い出し行って調理開始~。
実は3人とも風邪引いてると判明。
なので、鍋のコンセプトは「風邪に効く鍋」!
ねぎとかたっぷり、鶏団子にも生姜たっぷり。

気付くとお客様続々。
戦闘民族氏(・・・は、まぁ主であらせられますが)、piyo氏、なんとか森夫妻、カ○君。
鍋はめっちゃ美味しかった♪
戦闘民族氏の走りをVTRで見つつ、食べまくった。
体調悪くても衰えることを知らないこの食欲・・・また体重増えそうだな(汗

しんどかったけど行って良かった。
今度は元気な時にやりたいな(^-^)
Posted at 2007/02/26 12:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年02月12日 イイね!

vカニカニカニv

vカニカニカニv今更ですが実家で新年会しました。
母親がカニ食べたがってたので楽天で購入。

生で届いたそれを湯がいて少し冷やして身を締めて。
そのタラバ様の凛々しいお姿ですが・・・
ちょっと凛々し過ぎませんかね?
別にカメラの方に腕伸ばしてるわけじゃないです。
遠近法なんか無視してます。

「3人なんだから3匹頼もう、絶対食べられる」
・・・そう思ってましたが・・・
見れば見るほどばかでかい。
3人で3匹見つめて息を飲むことしばし。
あまりの迫力に気圧されて、1匹里子に出しました^^;

大きいばかりで味イマイチだったらどうしよとか思いましたが、
身は詰まってるし甘いし塩加減も湯で加減も最高でした(うっとり

忘年会のカニ食べ放題でずわい4杯(ぇ?)食べましたが、
これ一匹食べるほうがよっぽど食べ応えありました。
あまりのボリュームに母親は足3~4本で早くもギブアップ。
まぁかいりはというと、タラバ様完食後に海鮮丼食べて
デザートにケーキ2個食べましたけどね。

カニは海まで行って食べる物だと思ってましたが、
ネット通販意外といけます、オススメかも><b
いちお参考までに買ったお店紹介です、リンク参照^^↓

でもやっぱカニは味噌だよね・・・次は毛蟹食べたいな~。
Posted at 2007/02/13 23:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「接待」
何シテル?   09/06 11:01
MR2乗りのKAIRIです。 1型→4型と2台乗り継ぎ、早10年。 岡山・倉敷が主に行動圏内でした。(過去形) 最近やや東寄りになってます。 「速く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation